この公募は締切済みです
  • 地域限定
  • 参加賞あり

第72回 埼玉県統計グラフコンクール

締切日
2022年9月5日(月)
主催者
埼玉県
副賞
応募資格
埼玉県内に在住、在学、在勤の小学生以上の人  第1部:小学校1年生及び2年生の児童  第2部:小学校3年生及び4年生の児童  第3部:小学校5年生及び6年生の児童  第4部:中学校の生徒  第5部:高等学校以上の生徒、学生及び一般  パソコン統計グラフの部:小学校の児童以上

情報化社会において、データを正しく使って考え、その考えを分かりやすく表現する能力は、ますます必要とされています。 その力を養うのに最適な課題が「統計グラフコンクール」です。 「統計=難しい」という印象はありませんか?確かに数字がたくさん並んでいて、苦手な人とっては難しいと感じてしまうかもしれませんが、実は統計データは身近な存在です。身の回りにある数量を分類整理することが、すなわち「統計」ですし、人口・気象・消費活動など、暮らしに密着した情報は、統計データに姿を変え、また私たちの生活を良くしていくため活用されています。 また、統計グラフコンクールの作品を1つ作ることで、テーマの設定 → どんなデータが必要か考える → データを集める→ 表やグラフにまとめる→結果を読み取る→ わかりやすく限られた紙面に表現する、という一連の流れが1度に体験できます。 いわば「生きた学力」を養うための総合的な学習を、作品づくりをすることで自然と経験することができるのです。   応募の締切りは、令和4年9月5日(月曜日)です。夏休みの課題としてぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか。

募集内容
テーマは各部とも自由。 ただし、小学校4年生以下の児童の応募については、児童が自ら観察又は調査した結果をグラフにしたものとします。
作品規定
●締切 令和4年9月5日(月曜日)必着   ●応募作品の規格等 ア 規格  仕上げ寸法:72.8cm×51.5cm(B2判)  用紙を縦に使用しても、横に使用しても、いずれも可とします。また、用紙は貼り合わせたものであっても、仕上げ寸法どおりであれば可とします。入賞作品はパネルに入れて展示しますので、仕上げ寸法は必ず守ってください。 イ 紙質・色彩  紙質・色彩は自由としますが、裏面の板張り(パネル仕上げ)、表面のセロハンカバーなどは認めません。 ウ 応募点数等  一人の応募点数は制限しませんが、2枚以上にわたる「シリーズもの」は認めません。 エ 合作の人数  1作品について5人以内とします。
応募方法/応募先
〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1 埼玉県総務部統計課 企画指導担当 *なお、提出は、郵送、宅配便(いずれも送料は送り主負担)又は直接持参でお願いします。  学校経由で応募する場合は、提出方法を学校の先生に御相談ください。  また、梱包する際は、作品に貼った紙が取れないように御注意ください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年9月5日(月)
応募資格
埼玉県内に在住、在学、在勤の小学生以上の人  第1部:小学校1年生及び2年生の児童  第2部:小学校3年生及び4年生の児童  第3部:小学校5年生及び6年生の児童  第4部:中学校の生徒  第5部:高等学校以上の生徒、学生及び一般  パソコン統計グラフの部:小学校の児童以上
1等(埼玉県知事賞):各部1点 2等(埼玉県教育委員会教育長賞):各部1点 3等(埼玉県統計協会会長賞):各部3点 奨励賞(埼玉県統計教育研究協議会会長賞):各部1点   入賞者には賞状及び副賞を贈ります。 応募者全員に参加賞を贈ります。
入選点数
10点~30点未満

出典:https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/graph-con/72/72kaiboshuu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。