公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

第20回ジュニア川柳大賞

締切日
2022年9月30日(金)
主催者
鳥取市・鳥取市教育委員会・鹿野町文化団体連絡協議会
大賞は、句木にして「鹿野川柳街道」に建立
応募資格
小学生・中学生

第十七回国民文化祭とっとり2002〈文芸祭川柳大会〉開催で培った川柳への作句意欲の高揚と、多くの小・中学生からの作品を募集することによる川柳作品の向上、作句活動を継続することを通して、地域文化の発展と文芸活動の活性を図る。

募集内容
下記をお題にした川柳を募集。 「  声(こえ)  」  選者/新家 完司(しんけ・かんじ)先生 「  入る(はいる)  」選者/木本 朱夏(きもと・しゅか)先生 「  窓(まど)  」  選者/石橋 芳山(いしばし・ほうざん)先生
作品規定
●締切り 令和4(2022)年9月30日(金)当日消印有効   ●規定 ・応募作品は未発表作品に限ります ・応募作品数は1人各題2句以内です ・投句料は無料です   ●応募方法 ・応募用紙(WEBよりダウンロード)に名前(ふりがな)、住所、学校名、学年を記入して、ご応募ください ・持参、郵送もしくは電子メール(スキャニングした用紙の写し)でご応募ください >第20回 鳥取市鹿野町 ジュニア川柳大賞募集( PDF): https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657260969203/files/202207081.pdf >募集要項( PDF ): https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657260969203/files/2022070802.pdf >応募用紙( PDF ): https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657260969203/files/202207083.pdf
応募方法/応募先
〒689-0405 鳥取市鹿野町鹿野1517 鳥取市教育委員会鹿野町分室「川柳係」 電子メール:sk-kyoiku@city.tottori.lg.jp *郵送でご応募の場合は、封筒に「ジュニア川柳投句」と朱書きしてください
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年9月30日(金)
応募資格
小学生・中学生
・大賞 ・準賞 ・鹿野町文化団体連絡協議会長賞 ・川柳塔鹿野みか月会長賞   *大賞句は句木にし「鹿野川柳街道」に建立します。 *入選者には作品集をお届けします
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657260969203/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。