この公募は締切済みです
武石写真コンテスト



- 締切日
- 2022年9月30日(金)
- 主催者
- 武石観光協会
- 賞
- 武石産まつたけ3万円分
- 応募資格
- 資格不問
美ヶ原を含めた世界に誇れる大自然の懐、溢れる緑と清冽な水の里 長野県上田市武石地域の魅力を伝えるとともに、この自然環境を持続可能(SDGs)な取り組みとして、多くの方が環境保全に配慮していただける契機となることを目指して、武石写真コンテストを開催します。
- 募集内容
- 長野県上田市武石地域の豊かな自然の魅力を伝える写真
- 作品規定
- ■応募要件 (1) 応募者自身が武石地域内で撮影した未発表作品(過去5年間に撮影した作品も応募可能)。なお、テーマ「(10)御柱大祭」は、平成22年及び平成28年に撮影した作品も応募可能とします。 (2)入賞作品の著作権は応募者に帰属しますが、入賞作品は主催者の判断により、主催及び主催が認めた関係団体等が展覧会や広報活動に利用することに承認頂ける方が応募できます。 (3)応募は一人何点でも可能。 (4)賞品発送の都合上、日本国内在住方に限ります。 (5)ファイル容量計10MB以下、JPEG形式とします(入賞作品は元データの提供をお願いします)。 (6)ネガ等の記録媒体は受け付けません。 (7)撮影機器は問いません(スマートフォン等も応募可能)。 (8)画像の合成、加工したものは応募できません。ただし、トリミング、明暗・色調の補正は可能。 ■応募方法 撮影した写真のデジタルデータを投稿フォーム: https://www.takeshikanko.com/takeshiphoto2022より送信してください ・1度の投稿で最大4枚まで投稿できます ・5枚目以上応募される場合は、応募後に表示されるURLから、再度投稿フォームを使用し、送信してください または、紙面媒体(四つ切又はA4印刷(※))、USB等の記録媒体を 武石観光協会事務局へお持ちください(平日のみ、受付8:30~17:00) ※紙面媒体による応募作品が入賞した場合は、元データをご提供いただきます
- 応募方法/応募先
- 武石観光協会
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年9月30日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ・武石観光協会長賞 1名 武石産まつたけ30,000円分 ※武石産が不作の場合は、信州産まつたけになります。 ・部門賞 各1名(計10名) 道の駅美ヶ原高原オリジナルグッズ5,000円分 <部門詳細> (1)長野県上田市武石地域の豊かな自然の魅力を伝える写真 (2)美しの塔と高山植物 (3)美ヶ原高原美術館側からの雲海 (4)巣栗渓谷 (5)田園風景 (6)夜空 (7)余里一里花桃の里 (8)武石公園のヤマツツジ (9)白樺平や物見石山のレンゲツツジ (10)御柱大祭 ・審査員特別賞 10名程度 美ヶ原高原オリジナルピンバッジ
- 結果発表
- 2022年10月下旬 予定
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.takeshikanko.com/takeshiphoto2022
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。