この公募は締切済みです
洋野町にぎわい創造交流施設の愛称募集



- 締切日
- 2021年12月17日(金)
- 主催者
- 洋野町役場
- 賞
- 愛称の採用者には表彰状と記念品(3万円程度)を贈呈
- 応募資格
- ・どなたでも応募できます(町内・町外問わず) ・応募は1人1点までとします
趣旨 廃校となった旧宿戸中学校を改修し、新たな町の交流拠点施設として整備した「洋野町にぎわい創造交流施設」の利用開始にあたり、施設への愛着を育むとともに、広く施設の魅力発信を行うため、多くの皆さんに親しまれる施設の愛称を募集します。 対象施設 洋野町にぎわい創造交流施設(旧宿戸中学校) 洋野町種市7-116-21 ※施設概要は添付ファイル(愛称募集チラシ、施設イメージ)のとおり ※令和3年11月24日(水)~12月5日(日)午前9時~午後3時まで、施設の内覧会を行います。ぜひご来場いただき、応募の参考にしてください。
- 募集内容
- ・愛称の意図がイメージでき、意味が分かりやすいもの ・自作で未発表のもの
- 作品規定
- 応募方法 応募用紙に必要事項を記入の上、特定政策推進室に持参するか郵送、FAXまたは電子メールにより応募ください。 ※応募用紙は、以下からダウンロード可能です(必要事項の記載があれば、指定の応募用紙でなくてもかまいません)。 応募先 〒028-7995洋野町種市23-27 洋野町役場 特定政策推進室(種市庁舎2階) Fax:0194-65-5928 電子メール:tokutei-seisaku@town.hirono.iwate.jp
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年12月17日(金)
- 応募資格
- ・どなたでも応募できます(町内・町外問わず) ・応募は1人1点までとします
- 賞
- 愛称の採用者には表彰状と記念品(3万円程度)を贈呈
出典:http://www.town.hirono.iwate.jp/docs/2021111800011/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。