この公募は締切済みです
富士見市制施行50周年記念「ふじみ☆ふわっぴー絵本」のストーリー募集



- 締切日
- 2021年11月30日(火)
- 主催者
- 富士見市
- 賞
- 製本された絵本、副賞
- 応募資格
- どなたでも応募可能です。 ただし、応募時点で20歳未満の方は、保護者の同意書(原本)の提出(郵送・持参)が必要です。 >同意書(ワード:12KB)
子どもたちに幼児期から、市に親しみを感じてもらうため、市制施行50周年を記念して絵本を作製します。 富士見市マスコットキャラクター「ふわっぴー」が登場する絵本のストーリーを募集しますので、たくさんのご応募お待ちしております。
- 募集内容
- ストーリーの軸となるテーマとプロットを募集します。 ・テーマ…作品全体で表現したい内容のこと。 ・プロット…ストーリーの起承転結をまとめた要約のこと。 募集条件 絵本の内容は、3歳から5歳を対象とします。 富士見市マスコットキャラクター「ふわっぴー」を主人公とし、市を舞台としたストーリーとします。
- 作品規定
- 応募受付期間 令和3年11月1日(月曜日)から11月30日(火曜日)当日必着 *持参の場合は11月30日(火曜日)午後5時15分まで 応募規定 (1)応募は一人1点までとします。 (2)自作未発表、かつ、他のコンクール等に応募していないものに限ります。 (3)応募するテーマ・プロットが第三者の著作権及び知的財産権を侵害しないものに限ります。 応募方法 応募用紙及び応募票に必要事項を記入し、郵送・メールまたは持参により、応募先まで提出してください。 >応募用紙(ワード:28KB) >応募票(ワード:20KB) 詳しくは、下記の募集要項をご覧ください。 >「ふじみ☆ふわっぴー絵本」ストーリー募集要項(PDF:335KB): https://www.city.fujimi.saitama.jp/shisei/03sisaku/shiseiseko_50/koubo/ehon.files/ehonyoukou.pdf 応募先 富士見市役所シティプロモーション課 「ふじみ☆ふわっぴー絵本」担当 〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 電話 049-256-7894(直通) メールアドレス promotion@city.fujimi.saitama.jp
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年11月30日(火)
- 応募資格
- どなたでも応募可能です。 ただし、応募時点で20歳未満の方は、保護者の同意書(原本)の提出(郵送・持参)が必要です。 >同意書(ワード:12KB)
- 賞
- 採用された方には、製本された絵本及び副賞を贈呈
出典:https://www.city.fujimi.saitama.jp/shisei/03sisaku/shiseiseko_50/koubo/ehon.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。