この公募は締切済みです
横浜ビジネスグランプリ2022~YOXOアワード~



- 締切日
- 2021年10月29日(金)
- 主催者
- 公益財団法人横浜企業経営支援財団
- 賞
- 最優秀賞 100万円、一般部門優秀賞 30万円、 学生部門優秀賞 10万円、 女性起業家賞
- 応募資格
- 【一般部門】 現在横浜市内に事業拠点がある、もしくは将来事業拠点を横浜に置く予定の法人・個人事業主で以下の (1) または (2) いずれかに該当する方 (1) 新たな事業に着手してから3年以内の方 (2) 横浜ビジネスグランプリ2022〜YOXOアワード〜ファイナルから1年以内の起業予定の方 【学生部門】 学校教育法に規定する大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専修学校、もしくは日本国内のこれらに準ずると認められる学校に在籍する30歳以下(2022年3月31日時点)の学生。 但し、既に事業を行っている方は一般部門への応募も可能。 【その他】 プレゼンテーション審査、ファイナル審査に選考会場までお越しいただける方が対象です。 新たに起業する方の場合は、発案者が応募資格者となります。すでに起業済みの方については、代表者が応募資格者となります。 プレゼンテーション審査、ファイナル審査では、原則、代表者が登壇することが条件です。
横浜での起業・新規事業に挑戦するビジネスプランを全国から募集します! 横浜ビジネスグランプリとは 新たな価値を創造するような製品・サービスの提供を目指す起業家やスタートアップを発掘するため、公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC横浜)が主催するビジネスプランコンテストです。 ビジネスプランのテーマは自由。新しい時代に対応した製品・サービスや、社会課題に挑む新規事業などのビジネスプランを、「新規性」「成長性」「実現可能性」「横浜経済への影響・効果」「経営者力・熱意」の5つの審査基準で評価します。 「グランプリファイナル」ステージではファイナリストが熱いプレゼンテーションを展開します。 コンテストの応募者には、事業プランのブラッシュアップをはじめ、第一線で活躍している経営者からの実践的なアドバイスのサポートなど、様々なメリットがあります。また、ファイナル出場者には、経営支援や販路開拓支援など、IDEC横浜が事業化を後押しします。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募方法/応募先
- 231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター7階 公益財団法人横浜企業経営支援財団 045-225-3714 ybg@idec.or.jp https://www.idec.or.jp/business/venture/ybg-offer-2022.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年10月1日(金) ~ 2021年10月29日(金)
- 応募資格
- 【一般部門】 現在横浜市内に事業拠点がある、もしくは将来事業拠点を横浜に置く予定の法人・個人事業主で以下の (1) または (2) いずれかに該当する方 (1) 新たな事業に着手してから3年以内の方 (2) 横浜ビジネスグランプリ2022〜YOXOアワード〜ファイナルから1年以内の起業予定の方 【学生部門】 学校教育法に規定する大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専修学校、もしくは日本国内のこれらに準ずると認められる学校に在籍する30歳以下(2022年3月31日時点)の学生。 但し、既に事業を行っている方は一般部門への応募も可能。 【その他】 プレゼンテーション審査、ファイナル審査に選考会場までお越しいただける方が対象です。 新たに起業する方の場合は、発案者が応募資格者となります。すでに起業済みの方については、代表者が応募資格者となります。 プレゼンテーション審査、ファイナル審査では、原則、代表者が登壇することが条件です。
出典:https://www.idec.or.jp/business/venture/ybg-offer-2022.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。