この公募は締切済みです
第6回 慶應義塾大学医学部 健康医療ベンチャー大賞



- 締切日
- 2021年9月19日(日)
- 主催者
- 慶應医学部健康医療ベンチャー大賞 実行委員
- 賞
- 社会人部門:賞金100万円、学生部門:賞金30万円、豪華な企業賞を複数ご用意
- 応募資格
- (1)法人/チーム/個人は不問。複数名で応募する場合は必ずチームリーダーを指名すること。 ※チームリーダーは事業のあらゆる側面を把握し、一次審査、二次審査、メンタリング、決勝大会のすべてに参加できること。 ※社会人経験を有するメンバーがチームにいる場合、学生部門での応募は不可。社会人経験のない大学院生は社会人部門/学生部門のどちらでも応募可能。 (2)提出プランをすでに法人で事業化している場合は、法人化5年以内であること。
慶應義塾大学医学部では日本初の医学部主催のビジネスコンテスト、『健康医療ベンチャー大賞』を毎年開催しております。 第6回を迎える今年も、慶應学内外から医療やビジネスの専門家をお呼びしたセミナーやメンタリング、審査を通じて、「育てる」ビジネスコンテストを目指しております。 過去参の加者はその後、資金調達や慶應病院との共同研究の開始、医療機器承認の取得など、様々なトラックレコードを達成しています。 社会人部門の優勝チームには100万円、学生部門には賞金30万円、さらには豪華な企業賞を複数ご用意しております。 本コンテストは新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、決勝大会(日本橋ライフサイエンスハブ開催)を除く全ての行程のオンラインでの開催を予定しております。 毎年様々なバックグラウンドを持つ方々に参加していただいております。少しでも興味のある方は是非ご応募いただけますと幸いです。
- 募集内容
- ・創薬、遺伝子、医療介護連携、ビッグデータ、人工知能、スマートフォンアプリ、ウェアラブルデバイスなど、病院での医療に限局せず、医療・健康に貢献するプランを広く募集します。 ・ハイテク、ローテク、特許性も問いません。
- 作品規定
- ■応募締め切り:2021年9月19日(日) ■応募フォーム:https://forms.gle/LYBJCt6m2L1y1Ajv9 ■大会ホームページ:https://www.keio-antre.com
- 応募方法/応募先
- 慶應医学部健康医療ベンチャー大賞 実行委員 https://www.keio-antre.com
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年8月18日(水) ~ 2021年9月19日(日)
- 応募資格
- (1)法人/チーム/個人は不問。複数名で応募する場合は必ずチームリーダーを指名すること。 ※チームリーダーは事業のあらゆる側面を把握し、一次審査、二次審査、メンタリング、決勝大会のすべてに参加できること。 ※社会人経験を有するメンバーがチームにいる場合、学生部門での応募は不可。社会人経験のない大学院生は社会人部門/学生部門のどちらでも応募可能。 (2)提出プランをすでに法人で事業化している場合は、法人化5年以内であること。
- 賞
- 社会人部門の優勝チームには100万円、学生部門には賞金30万円、さらには豪華な企業賞を複数ご用意しております。
- 審査員
- ■阿部 博氏 有限責任 あずさ監査法人 常任執行理事 / 企業成長支援本部 インキュベーション部長 / パートナー ■稲邑 拓馬氏 経済産業省 ヘルスケア産業課長 ■村井 純氏 慶應義塾大学 教授 環境情報学部 名誉教授 ■山岸 広太郎氏 慶應義塾大学 常任理事 株式会社慶應イノベーションイニシアティブ 代表取締役社長 ■村上 俊之氏 慶應義塾大学理工学部長 兼 教授
出典:https://www.keio-antre.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。