この公募は締切済みです
第17回日比谷公園ガーデニングショー ガーデンコンテスト作品募集



- 締切日
- 2019年8月2日(金)
- 主催者
- 公益財団法人 東京都公園協会
- 賞
- 表彰:「国土交通大臣賞」「農林水産大臣賞」「東京都知事賞」「東京都都市緑化基金賞」その他各賞を予定しています。
- 応募資格
- 資格不問
第17回日比谷公園ガーデニングショー2019 ガーデンコンテスト作品募集のご案内
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 1.展示期間 2019年10月19日(土)~10月27日(日) 2.展示場所 日比谷公園(千代田区日比谷公園1-6) 3.募集部門・募集サイズ・募集数 ガーデン部門(幅4m×奥行3m、12m²)・・・20作品 ライフスタイルガーデン部門(幅3m×奥行2m内に、最小2~最大6m²)・・・20作品 コンテナガーデン部門(幅1m×奥行1m内に、コンテナ鉢を使用)・・・50作品 ※コンテナガーデンについて、下記内容は対象外としております。 ・搬入時、設置現場で、ポット苗などの植物を植え込み、施工したもの ・植物を植えた主役となるコンテナがはっきりせず、スペースいっぱいを箱庭にしたいわゆる「ミニ・ガーデン」のようなもの ・「コンテナ」そのものを商品として宣伝するための作品と思われるもの ハンギングバスケット部門(縦80cm×横70cm以内で壁掛け重量20kg以下)・・・100作品 4.募集作品のテーマ ガーデン部門のテーマ: 『和・技・美 ~庭から緑の都市へ』 日本の自然観は、縄文の自然との共生による遺伝子から生まれたといわれます。その自然観による庭文化は、伝統文化と対峙・融合し脈々と現代に受け継がれてきました。そして、伝統という型をつくり、それを破ることが型破りです。培われた技術、そして感性を生かし、共感を呼ぶ作品を期待いたします。 ライフスタイルガーデン部門のテーマ: 『美・食・住 ~暮らしを楽しむガーデニング~』 平成の30年間で私たちを取り巻く生活は急激にIT化が進み、便利で快適な日々が当たり前になってきました。そんな中でも、時の流れとともに育まれる植物との繋がりは、変わることなく私たちの暮らしに息づいています。10年目を迎えるライフスタイルガーデン部門、新しい時代のスタートとなるフレッシュな作品を期待いたします。 5.応募期間 2019年8月2日(金)(必着) ※応募数が募集数に達した場合には、期限前に受付を締め切る場合があります。 6.審査及び表彰 審査会:2019年10月19日(土) 表彰:「国土交通大臣賞」「農林水産大臣賞」「東京都知事賞」「東京都都市緑化基金賞」その他各賞を予定しています。 表彰式:2019年10月27日(日) 7.応募方法 (1)応募締切 2019年8月2日(金)(必着) ※応募数が募集数に達した場合には、期限前に受付を締め切る場合があります。 (2)応募方法 応募用紙に、応募部門、郵便番号、住所、氏名、電話番号等の必要事項を明記のうえ、日比谷公園ガーデニングショーガーデンコンテスト専用窓口へ、E-mailまたは郵送でお申込みください。 日比谷公園ガーデニングショー応募用紙のダウンロードはこちらから ※ 応募の際にご提出いただく個人情報は、当コンテスト以外の目的には使用しません。 なお、報告書及びホームページで出品者名(住所地の都道府県名を含む)、作品名を公開いたします。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年8月2日(金)
- 応募資格
- 資格不問
出典:https://www.hibiya-gardening-show.com/contest/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。