この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

春日部市未来を育む奨学金 夢を募集

締切日
2019年1月8日(火)
主催者
春日部市
奨学金上限100万円
応募資格
春日部市内に住所を有する児童・生徒(小学1年生~中学3年生)  区域外就学の在籍期間において、市内公立小学校・中学校に就学する児童・生徒を含みます  個人またはグループ(団体)での応募となります。グループ(団体)の場合は、全員が市内に住所を有する児童・生徒であることが必要です  個人・グループ(団体)を問わず、応募に当たっては、事業に関わる全ての児童・生徒の保護者の同意が必要です

学業やスポーツ、芸術などの分野を問わず、日頃から思い描いている「挑戦したい、実現したい夢や希望」に関する提案を受け付けて、子どもたち一人一人の可能性やチャレンジ精神を育み、未来を担う人財へと成長できるよう、春日部市が奨学金を交付して応援する事業です。 この事業の特徴として、奨学金は100万円を上限とします。また、提案事業は最大で5年間実施することができます。

募集内容

皆さんが抱く「挑戦したい、実現したい夢や希望」、そして、その夢や希望をかなえるために、今チャレンジしたいことを募集します。 例 将来マンガ家になって、クレヨンしんちゃんに次ぐ春日部を舞台にしたマンガを描きたい 日本を代表するサッカー選手になるために、現役Jリーガーから直接指導を受けたい 世界で活躍する陸上選手になって、世界大会に出場したい

作品規定

●応募期間 平成30年12月3日(月曜日)~平成31年1月8日(火曜日) 郵送の場合は平成31年1月8日(火曜日)当日消印有効 ●応募方法 次の提出書類を、直接、または郵送で教育委員会 学務課へ提出してください。 提出書類 春日部市未来を育む奨学金交付申請書(様式第1号) 春日部市未来を育む奨学金提案事業応募用紙 事業計画書 収支予算書 団体構成員名簿及び当該構成員の保護者全員の同意書(団体の場合) 応募した児童・生徒、および保護者の住民票の写し(注釈1) (注釈1)市内に住所を有していて、1.の申請書別紙(同意書)を提出している人は不要です。 *申請書類は、WEBからダウンロードできます。なお、申請書、応募用紙および同意書は自書で記入してください。

応募方法/応募先

詳細は主催者WEBサイトを参照

応募時の会員登録

不要

募集期間

~ 2019年1月8日(火)

応募資格

春日部市内に住所を有する児童・生徒(小学1年生~中学3年生)  区域外就学の在籍期間において、市内公立小学校・中学校に就学する児童・生徒を含みます  個人またはグループ(団体)での応募となります。グループ(団体)の場合は、全員が市内に住所を有する児童・生徒であることが必要です  個人・グループ(団体)を問わず、応募に当たっては、事業に関わる全ての児童・生徒の保護者の同意が必要です

出典:http://www.city.kasukabe.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyouiku/shuugakuenjo/mirai-shogakukin.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。