この公募は締切済みです

    南魚沼市 統合小学校の校章デザイン募集

    締切日
    2019年1月31日(木)
    主催者
    南魚沼市
    採用=謝礼
    応募資格
    市内外問わず、どなたでも応募可能です。

    第一上田小学校と第二上田小学校を統合し、平成32年4月に開校予定で準備を進めている新たな小学校の名前が、「上田小学校」に決定しました。この新しい小学校にふさわしい「校章」を募集します。市内外問わず、どなたでも応募可能です。

    募集内容

    統合小学校の校章デザインを募集 サイズ:縦10センチメートル、横10センチメートル程度 色:自由(用途によってモノクロで使用する場合あり) ・作品は、未発表で自作のデザインに限る(他の著作権に触れないもの) ・応募は一人何点でも可(作品ごとにご応募ください)

    作品規定

    ●募集期間 平成30年12月1日(土曜日)から平成31年1月31日(木曜日)まで ●応募方法 校章デザインとデザインの説明、住所、名前、電話番号を記載して応募用紙または任意の様式を郵送、ファックスまたはメールで応募

    応募方法/応募先

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    ~ 2019年1月31日(木)

    応募資格

    市内外問わず、どなたでも応募可能です。

    採用者に謝礼を贈呈

    補足

    ●統合する二校の特色 特色・・・両校とも自然豊かで環境教育が充実している。また、地域とのつながりが深く、地域の良さに触れる地域学習や活動が盛んに行われている。 教育目標・・・第一上田小学校:きらり ほのぼの 上田っ子、第二上田小学校:自ら学び 豊かな心で やりぬく子   ●注意事項 作品は、未発表で自作のデザインに限る(他の著作権に触れないもの) 応募に関する経費は応募者の負担とする 応募は一人何点でも可(作品ごとにご応募ください) 採用作品に関する著作権などの一切の権利は、統合協議会に帰属するものとする 第三者から作品の著作権などに異議申し立てや苦情があった場合は、費用負担などを含めて応募者が対応すること 採用作品に統合協議会で手を加える場合あり 統合協議会で審査を行い、決定する 採用者に謝礼を贈呈し、名前や作品等は市の広報紙などに掲載する

    出典:http://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/kosodate/kyouiku/1541739207424.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。