この公募は締切済みです

    (仮称)大船渡公園の正式名称を募集

    締切日
    2018年11月30日(金)
    主催者
    大船渡市
    採用=大船渡駅周辺地区津波復興拠点整備事業区域内店舗で利用できる商品券2万円分
    応募資格
    資格不問

     大船渡都市計画事業大船渡駅周辺地区土地区画整理事業でJR大船渡線BRTより海側に整備を進めている公園は、これまで便宜上、「(仮称)大船渡公園」として取り扱ってきましたが、施設の完成を間近に控え、大船渡駅周辺の新しい中心市街地に立地する公園として、市民をはじめ、多くの皆さまから親しまれ、利用されるよう、公園の正式名称を募集します。

    募集内容

    (仮称)大船渡公園の正式名称を募集

    作品規定

    ・募集期間  平成30年11月1日(木曜日)から平成30年11月30日(金曜日)まで(必着) ・応募方法 郵送又は直接提出 ■あて先 〒022-8501 大船渡市盛町字宇津野沢15 災害復興局市街地整備課 ※ 直接提出の場合は、上記募集期間中の土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までとします。 ※ 郵送による応募の場合は、募集期間内の必着とします。 Eメール ■提出先のアドレス ofu_shigaichi@city.ofunato.iwate.jp FAX ■提出先のFAX番号 0192-27-3378 市民提言箱への投函 ■市民提言箱の設置場所 (1)大船渡市役所 1F 正面玄関 (2)三陸支所 (3)綾里地域振興出張所 (4)吉浜地域振興出張所 (5)リアスホール (6)カメリアホール (7)大船渡市立博物館 (8)大船渡市総合福祉センター ※ 応募用紙は、大船渡市役所市街地整備課で配布するほか、大船渡市公式ホームページからもダウンロードが可能です。また、下記応募記載事項が漏れなく記載があれば任意様式でも受け付けが可能です。   ・応募内容記載  (1)公園の名称(ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット等文字に制限はありません。)  ※ 漢字等読みにくい部分にはふりがなを付けてください。  (2)公園の名称の説明  ※ 名付けた理由などを100字以内で簡潔に記載してください。  (3)郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、勤務先(学校名)

    応募方法/応募先

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    ~ 2018年11月30日(金)

    応募資格

    資格不問

    公園の名称に採用された方には、表彰式において表彰状及び副賞を贈呈します。 ※ 副賞は大船渡駅周辺地区津波復興拠点整備事業区域内(キャッセン・フードヴィレッジ・ドリームプラザ・モール&パティオ)で営業している店舗で利用できる商品券20,000円分

    補足

    (1)応募は1人1点とします。 (2)採用作品に関する著作権、商標権その他一切の権利は、大船渡市に帰属します。 (3)応募された公園の名称について、著作権等に関わる問題が生じた場合は、すべて応募者の責任になります。 (4)住所、氏名、電話番号等の個人情報は、厳正に管理し他の目的には一切使用しません。 (5)公園の名称に応募した時点で、上述の記載事項に同意したものとします。

    出典:http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1539846874558/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。