住宅は、本来身を守るためのものであり、誰でも必要なものであるのにいつの間にか手に入りにくい「夢」のものとなってしまいました。A-1PROJECTでは、少子高齢化の時代、住宅展示場にあるような立派な住宅ではなく、総額低価格住宅を開発・提供してきました。
そこで、20代で建てることができる住宅の普及・促進のために、今回、広くアイデア及び設計案を求めることとしました。
募集内容
”20歳代で建てる「夢じゃない!マイホーム」 ”をテーマとした設計を募集
用 紙:A3版コピー用紙片面横使い2枚以内。パネル化不可。
内 容:提案の意図を表現する図面・設計趣旨を明記下さい。
登 録:下記のコンペ登録フォームにて登録ください。
作品規定
●締切り
登録申込締切:2018年11月2日(金)
応募作品締切:2019年1月15日(火)※必着
●応募方法
WEBの申込フォームから登録してください
https://www.a-1project.net/entry/
●提出方法
登録完了後、事務局から返信メールを送ります。
そのメールを印刷し、作品の裏面右下部に貼付し、下記に郵送して下さい。(複数応募者によるまとめての作品発送も可)
<送付先>
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-1-19 ファーストビル7F
株式会社A-1PROJECT 「夢じゃない!マイホーム」コンペ係
応募方法/応募先
101-0032
東京都千代田区岩本町2-1-19
ファーストビル7F
株式会社A-1PROJECT 「夢じゃない!マイホーム」コンペ係
03-5829-4765
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2018年11月2日(金)
応募資格
建築関連を学ぶ学生・生徒(年齢・性別・国籍・資格等を問いません)
A-1PROJECTアソシエイト・パートナーおよび登録希望者(登録には審査があります)
賞
<設計部門> (商品として実際に建てる家) : 10万円(一時金)
※設計部門の受賞作品が販売された場合、一棟当たり5万円の賞金を次の条件で支払います。
但し、販売期間3年以内、最高500万円(100棟)を限度とします。
<アイデア部門> (住まいに関する部品又は使い方) : 10万円(一時金)
審査員
宮里 直也 日本大学理工学部建築学科教授
一色 宏 未来創庵 デザイナー
石川 新治 一般社団法人住まい文化研究会 主筆
荒井 宣貴 株式会社A-1建築事務所 代表取締役
荒井 一美 株式会社A-1PROJECT 代表取締役
出典:https://www.a-1project.net/competition/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。