2019年2月開催の「JFMAファシリティマネジメント フォーラム 2019」の企画イベントとして、今回は「これがFM!だ」をテーマに、「これこそがFM(ファシリティマネジメント)だ!」と思い浮かぶようなファシリティマネジメントに関連したシーンを写真にして、効果的なタイトル(12文字以内)を付けて、あなたなりの「ファシリティマネジメント(FM)」を表現して応募してください。 スマホで、デジカメで、ふとした瞬間にFMだと思った瞬間を切り取り、タイトルをつけて気軽に応募してください!(1人1作品です)
また応募作品は、皆様の投票をもとにして審査を行います。 今年は、Facebookを活用したWeb投票や、例年と同じくファシリティマネジメントフォーラム2019会場内での直接投票を行います。
作品の応募でも、投票の参加でも構いません。ぜひとも多くの方のご応募・ご参加をお待ちしております。
募集内容
■ テーマ:
あなたが「これがFMだ!」と思い浮かぶようなファシリティマネジメント(FM)に関連したシーンを、「写真とタイトル(12文字以内)」で表現してください。
※「FM」はファシリティマネジメントFacilityManagementを指します。周波数変調frequency modulation(FM)方式で変調された音声放送「FM放送」の意味ではありません。
作品規定
【作品の応募方法】
・参加費は無料
・「写真とタイトル(12文字以内)」を、協会宛てにメールで送信してください
■ 募集期間:
2018年10月1日(月)~11月30日(金)17:00受付分まで
■ 送信方法:
1)メールアプリでの送信方法
・本文に「タイトル(12文字以内)」を明記の上、写真を添付して下記あて先までメール送信
fm_contest@jfma.or.jp
※ 件名に「FM写真コンテスト応募 の件」と入力してください
2)特設Facebookページ からのメール送信方法
・「これがFMだ!写真コンテスト2019」公式Facebookページ の「メールで送信」より送信
メール画面では本文にタイトル(12文字以内)を明記の上、写真を添付して送信してください
※ 件名に「FM写真コンテスト応募 の件」と入力してください
【応募写真について】
・ スマートフォン、タブレット、デジカメなどどれで撮影した写真でもOKです
・ ほかの写真などとの合成加工は応募できません。但し、色加工や組写真は応募出来ます
・ 写真データはjpegデータとし、1MBから8MB程度のメールで送信できる範囲でお願いします
(第2次投票審査時「約A3サイズ」に印刷するため、写真サイズを下げずに送信ください)
・ 受賞後にご連絡が返信できるメールアドレスにて送付してください
(FMAからのメールを受け取れるように設定してください)
【応募上の注意点について】
・ 応募作品は当協会機関誌『JFMAジャーナル』やホームページに掲載して広報に活用します
・ 応募写真は、応募者本人が撮影し、全ての著作権を有した未発表のオリジナル作品に限ります
他のコンテストで提出した作品は認めません
・ 撮影が許可されていない場所での撮影はご遠慮ください
・ 応募方法はメールでの応募に限り、持ち込みや郵送は不可とします
・ 入賞作品を発表する権利(Webまた印刷物)は当協会が有します。
著作権は撮影者に帰属します
・ 肖像権が生じる場合は、応募の事前に応募者が解決してください
・ 応募に伴い発生した一切の費用は、応募者に負担していただくものとします
・ 本コンテストへの応募に関して応募者が何らかの損害を被った場合でも、
主催者は一切その責任を負いません
・ 作品の差し替えなどの変更、作品の返却は受け付けません
・ 入賞作品の掲載、展示、その他の利用に当たっては、若干の加工を行うことがあります
・ 応募作品に写っている著作物・肖像権について、第三者からの使用差止、損害賠償等の請求、
苦情、申し立てを受けた場合、主催者はその一切の責任を負いません
・ 法令または公序良俗に反する画像、その他閲覧者を不快にさせる作品など、
主催者が不適当と判断した場合には、対象外といたします
・ 当落についてのお問い合わせについては、受付しておりません
・ 個人情報についての取り扱いについては、JFMAプライバシーポリシー をご参照ください
応募方法/応募先
fm_forum@jfma.or.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年10月1日(月) ~ 2018年11月30日(金)
応募資格
・日本国内にお住まいの方。
・おひとり1点限りです。
賞
・「これがFMだ!」最優秀賞: 1点(賞状 + 50,000円相当商品券)
・「これがFMだ!」優秀賞 : 2点(賞状 + 30,000円相当商品券)
・スポンサー賞 等 応募状況に応じて検討中
補足
作品の応募だけでなく、投票審査にもぜひご参加ください!
【作品の投票方法】
Facebookアカウントをお持ちの方は、Facebookの「いいね!」投票で第1次投票審査にご参加ください!また、2019年2月開催の「ファシリティマネジメント フォーラム2019」に来場して、直接投票審査にもご参加ください!
■第1次投票審査(Web投票審査): 特設Facebookページ上での「いいね!」投票
【Web投票受付期間】 2019年1月7日(月)~2月8日(金)17:00受付分まで
・作品応募期間終了後、適性検査を通過した作品を 2019年1月7日(月)より
特設Facebookページ「これがFMだ!写真コンテスト2019」上にて公開 いたします
・展示作品の中からお気に入りの作品に「いいね!」を投票してください!
※「いいね!」投稿方法については、特設Facebookページ内で併記いたします。
■第2次投票審査(直接投票審査): 展示公開での名刺投票
【直接投票受付期間】 2019年2月21日(木)10:00~18:00まで
(会 場)タワーホール船堀「ファシリティマネジメントフォーラム2019」会場 1F展示会場内
・第1次投票審査の「いいね!」数を加味して審査委員会にて審議を行い選ばれた上位10点
の作品について、「ファシリティマネジメント フォーラム2019」会場内にて展示公開致します
・フォーラムにご参加の皆様(任意)の名刺による直接投票審査を行います
フォーラムに足をお運びいただき、最も良いと思う作品に是非投票してください!
※名刺1枚をお忘れなくお持ちください。
出典:http://www.jfma.or.jp/FORUM/2019/contest/FMcontest.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。