この公募は締切済みです

    第33回全日本わんこそば選手権

    締切日
    2018年10月10日(水)
    主催者
    盛岡三大麺普及協議会
    WEB参照
    応募資格
    資格不問

    第33回全日本わんこそば選手権が11月11日(日曜日)に「盛岡つなぎ温泉 ホテル大観」において開催されます。 今年も競技3部門とわんこそば選手権体験を開催しますので,皆様お誘い合わせのうえ,ぜひ会場にお越しください。 ※選手権・体験へ出場するには,事前の申込が必要です。

    募集内容

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    作品規定

    こどもグループ選手権 定員:16チーム 小学校3年生から6年生の3人1組でチームを組み,制限時間1人2分(合計6分)でチームの合計杯数を競います。   一般グループ選手権 定員:24チーム 職場,友人,家族など3人1組でチームを組み,制限時間1人2分(合計6分)でチームの合計杯数を競います。 ※小学生以下の方のみで結成されたチームは参加できません。   一般個人選手権 定員:8人 制限時間15分で何杯食べられるかを競います。中学生以上の方が参加できます。 ※他部門と重複しての出場はできません。   わんこそば選手権体験 定員:16名 わんこそばの歴史や盛岡のそば文化を学んだ後,2人1組で,実際の選手権のようにわんこそばを食べ(制限時間1分),給仕も体験します。小学生以下の方が参加できます。   開催日 平成30年11月11日(日曜日) 開催時間 午前10時 から 午後3時 まで 対象 部門により,年齢に制限があります。 開催場所 盛岡つなぎ温泉 ホテル大観 (盛岡市繋字湯ノ舘37-1) 申し込み締め切り日 平成30年10月10日(水曜日) 申し込み 各部門へ出場するには事前の申し込みが必要です。 ※当日の観覧は申し込み不要,入場無料です。 費用 必要 こどもグループ選手権 1チーム1,500円 一般グループ選手権 1チーム6,000円 一般個人選手権 1人2,500円 わんこそば選手権体験 1人500円 定員 各部門,応募が定員を上回る場合は抽選となります。 ※定員は,申し込み状況や会場の都合により変更となる場合がございます。 主催 盛岡三大麺普及協議会 事務局電話番号 019-622-2252(株式会社東家 内)

    応募方法/応募先

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    ~ 2018年10月10日(水)

    応募資格

    資格不問

    出典:http://www.city.morioka.iwate.jp/event/event/1016662.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。