公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    久々野まちづくり協議会インスタグラムフォトコンテスト

    締切日
    2022年1月31日(月)
    主催者
    久々野まちづくり協議会
    飛騨牛1kg
    応募資格
    資格不問

    久々野まち協でインスタグラムフォトコンテストを行っています。 参加は、写真を撮ってインスタグラムに「#instakuguno」をつけてアップ。 そして「@kugunochou」をフォローして下さい。 すてきな写真を1月31日までにたくさんアップして下さい。応募は何点でもOKです。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    募集期間 令和3年4月1日~令和4年1月31日 応募方法 ①久々野のインスタ映えスポットを撮影 ②「#instakuguno」をつけてインスタグラムに写真をアップ ③@kugunochouをフォロー ④入選者にはダイレクトメールで当選をお知らせ 主催/問合せ 久々野まちづくり協議会 〒509-3214 岐阜県高山市久々野町無数河580-1 電話 0577-52-3098
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年1月31日(月)
    応募資格
    資格不問
    最優秀作品  飛騨牛1kg 優秀賞    久々野の特産品 入賞     久々野の特産品
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
      応募作品の著作権・使用について 「#instakuguno」をつけて投稿された画像の著作権は撮影者に帰属しますが、投稿された時点で主催者は観光宣伝等の目的のため、無償で多目的かつ自由に使用できることに同意したものとみなします。 【使用内容】 久々野まちづくり協議会および公式SNSでの使用 久々野まちづくり協議会のパンフレット、ポスターでの使用   注意事項 本コンテストに投稿することにより、投稿者に発生した損失や損害、またはSNS上でのトラブルについては主催者で責任を負いません。 本コンテストの選考は、久々野の魅力発信実行委員会が行います。選考結果に対するお問い合わせには一切応じることができません。 投稿内容に人物が含まれている場合は、必ず本人(被写体)の撮影許可を得てください。 著作権、肖像権を侵害する行為があった場合、それに関するトラブルについては主催者で責任を負いません。

    出典:https://www.kuguno.jp/machi/photocon2021.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。