文芸公募ニュース 2.14更新 文学賞発表情報


毎月第2・第4金曜日更新の「文芸公募ニュース」最新版です。
本日、2月14日、バレンタインデーです。公募ガイド社では昭和の時代から、虚礼廃止ということで、バレンタインデーは何もしていません。
女性も無駄な手間と出費がなく、男性も3.14を思ってブルーになることもなくなりました。いい習慣です。
でも、主催者から受賞という名のチョコレートをもらえるなら、それは歓迎します!
プロの登竜門文学賞 締切・発表スケジュール
エッセイ公募 締切・発表スケジュール
童話・児童文学公募 締切・発表スケジュール
隠れた優良公募 B級文学賞 締切・発表スケジュール

第11回林芙美子文学賞
2025年1月24日、東京都内で最終選考会が行われ、応募作530編の中から下記のとおり受賞作品を決定した。最終選考委員は、井上荒野、角田光代、川上未映子の3氏。
入選者
大賞
「アナグマ」津田
佳作
「燃ゆる海」チヒロ・オオダテ
詳細はこちら!
第21回坊っちゃん文学賞
作品数8341編の中から、田丸雅智、山戸結希、大原さやか、白濱亜嵐の4氏の選考により、下記のように入選者が決まった。
入選作
大賞
「恩返し」髙山幸大
佳作
「描かなかった夕焼け」草間小鳥子
「トロッコ問題×問題」三上智広
「ニキビ戦線」角井まる
「一人と一台」床井瑞己
「マツザワケ」水絹望音
詳細はこちら!
第31回小学館ノンフィクション大賞
髙橋秀実、酒井順子、河合香織の3氏の選考により、下記のように受賞者が決まった。
入選作
大賞
「極彩色の牢獄」宇都宮直子
詳細はこちら!
第32回一筆啓上賞
「願い」をテーマに、日本一短い手紙を募集。応募数3万9164編の中から、以下のように入選者が決まった。
入選作
大賞
「施設で寝たきりの母」へ
タケルが結婚します。
婆ちゃん似の優しい人と自慢してたぞ。
その時は目を開けろよな。
(山口県 岡輝明 64歳)
「娘」へ
ええと、つまりそのう、
黙って見守っていて欲しい。
・・・父さん恋をした。
(福井県 山岸誠 66歳)
「夫」へ
私は「オイッ」じゃ無いから。
耳が遠くなったから近くで「あけみ」と呼んでね。
(兵庫県 今村明美 81歳)
「かみさま」へ
ガリガリくんのあたりが7ほんあります。
これでじいのびょうき、なおしてください。
(山形県 みなみゆうき 4歳)
「親友以上の相棒の君」へ
生きるのが辛かったとき、
「俺のために生きてほしい」って。
イケメンめ。救われたよ。
(群馬県 矢内蒼太 17歳)
詳細はこちら!
第12回今、あなたに贈りたい漢字募集
入選者
文部科学大臣賞
大学生・一般部門
「醸」
十一歳の娘へ
五十歳の母より
仕事と家事を終えてほっと一息。グラスに日本酒を注ぐと、いつもあなたはクンクンして「いい香り、早く私も飲みたい」と言う。母も二人で酌み交わす日が待ち遠しいよ。でも、美味しいお酒みたいにゆっくり大人になってね。健康に気をつけて待っているからね。
(大阪府 大湊いずみ 会社員)
※小学生の部、中学生の部、高校生の部は省略。
詳細はこちら!
第17回介護作文・フォトコンテスト
第17回介護作文・フォトコンテストには、応募総数4353点の応募があり、以下のように入選者が決定した。
入選作
一般部門
最優秀賞
「茨の道を照らす眼差し」泉水悠来(兵庫県)
優秀賞
「共に紡いだメロディー」(紗妃 静岡県)
「日々成長」(みーこ 福島県)
入選
「楽しい食卓」(Riko 岐阜県)
「泣いた烏がもう笑う」(泣き笑いあみ 大阪府)
「変わらない祖母の味」(ふわり 愛知県)
※フォト、キャッチフレーズ、手紙、似顔絵は省略。
詳細はこちら!
文芸公募ニュースバックナンバー
2025.2.14更新 発表:第11回林芙美子文学賞、第21回坊っちゃん文学賞、ほか
2025.1.31更新 発表:第28回伊豆文学、第20回木山捷平短編小説賞、ほか
2025.1.17更新 発表:第10回藤原正彦エッセイコンクール、第59回北日本文学賞、ほか
2024.12.27更新 発表:第36回舟橋聖一顕彰青年文学賞、2024年度織田作之助青春賞、ほか
2024.12.13更新 発表:第36回新美南吉童話賞、第35回伊東静雄賞、ほか
2024.11.22更新 発表:日本ファンタジーノベル大賞2025、論創ミステリ大賞か
2024.11.8更新 発表:第28回日本ミステリー文学大賞新人賞、第8回大藪春彦新人賞、ほか
2024.10.11更新 発表:第56回新潮新人賞、第61回文藝賞、第48回すばる文学賞、ほか
2024.9.27更新 発表:第18回島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞、ほか
2024.9.13更新 発表:第12回ハヤカワSFコンテスト、第6回ことばと新人賞、ほか
2024.8.23更新 発表:第14回アガサ・クリスティー賞、第2回創元ミステリ短編賞、ほか
2024.8.9更新 発表:第3回警察小説新人賞、第36回労働者文学賞2024、ほか
2024.7.26更新 発表:第15回創元SF短編賞、第7回田畑実戯曲賞、ほか
2024.7.12更新 発表:第45回小説推理新人賞、第9回カクヨムWEB小説コンテスト、ほか
2024.6.28更新 発表:メフィスト賞2024年下半期、第14回集英社みらい文庫大賞、ほか
2024.6.14更新 発表:第44回横溝正史賞ミステリ&ホラー大賞、第31回松本清張賞、ほか
2024.5.24更新 発表:第70回江戸川乱歩賞、第1回有吉佐和子文学賞、ほか
2024.5.10更新 発表:第23回女による女のためのR-18文学賞、第40回太宰治賞、ほか
2024.4.26更新 発表:第11回日経・星新一賞、第67回群像新人文学賞、ほか
2024.4.12更新 発表:第18回小説現代長編新人賞、第129回文學界新人賞、ほか