公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

東京都 水道水質モニター募集

締切日
2020年1月31日(金)
主催者
東京都水道局
水道局オリジナル マグボトルを贈呈
応募資格
都営水道をご家庭用に使用している給水ご契約者(同一世帯の方を含む)。 東京都水道局職員は応募できません。

水道局では、ご家庭の水道水を、簡易水質測定キットを使ってセルフチェックする「水道水質モニター」の募集を6月3日(月曜日)から開始します。 水道水の飲み水としての満足度は以前と比べて大幅に向上しましたが、まだ水道水に対する不満や不安をお持ちの方も少なからずいます。 本モニター制度を通して、水道水の安全性やおいしさをお客さま自身が体感することにより、不満や不安を払しょくし、満足度を向上させることを目的としています。 さらに、その情報をホームページ等で公開することにより、水道水への信頼感の醸成に繋げていきます。

募集内容
モニター募集人数 合計1,000名程度を予定しています。ただし、ひと月ごとの受付予定数を超えた時点で、当該 の月の応募は締め切らせていただきます
作品規定
水道局ホームページ、またはハガキにて、ご応募ください。 (1)水道局ホームページからの応募 トップページ中央のバナー「水道水質モニターはこちら」をクリックしてください。 (2)ハガキでの応募 宛先 〒166-0015 東京都杉並区成田東 5-34-21 日建ビル 6 階 株式会社リサーチ東京 水道水質モニター運営事務局 宛 2 記入事項(★は必ずご記入ください) ① 応募者名(漢字・カナとも)★ ② 水道ご契約者名(水道検針票に記載されているお名前)★ ③ お客さま番号 ④ 住所(郵便番号・住所)★ 集合住宅の場合は必ず建物名★ ⑤ 電話番号(携帯電話可)★ ⑥ 建物形態(一戸建て、集合住宅)★ ⑦ 集合住宅の場合、貯水槽(受水槽)の有無 ⑧ モニターへの応募動機
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2020年1月31日(金)
応募資格
都営水道をご家庭用に使用している給水ご契約者(同一世帯の方を含む)。 東京都水道局職員は応募できません。
簡易水質測定結果をご報告いただいた方全員に、記念品として水道局オリジナルマグボトルをお送りいたします。さらに、SNS、ブログ等で水道水質モニターの活動をご報告いただいた方には、別途水道局オリジナルグッズをお送りいたします。
補足
注意事項等 (1)お子さまが測定される場合は、保護者と一緒に行ってください。 (2)測定時に使用する容器等はお客さまでご用意いただきます。 また、測定にかかる水道料金・下水道料金※はお客さま(給水契約者)のご負担になります。 ※ 測定時は、水道管内の滞留水を排水するため、しばらく(1分以上)水を流します。 (3)測定の結果が適正値でなかった場合は、モニターの方にご連絡するとともに、ご使用場所に職 員がお伺いすることがあります。現地での確認ができない場合には、公表結果に反映できないこ とがあります。 (4)給水装置(給水管、蛇口等)及び貯水槽(受水槽)の管理はそれを設置した方が担っています

出典:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/05/23/31.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。