公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    山陰本線通勤定期モニター

    締切日
    2026年1月31日(土)
    主催者
    鳥取県東部地域鉄道利用促進実行委員会
    JR通勤定期券購入額(1か月分)を助成
    応募資格
    新たに山陰本線に乗車して通勤等を行い、かつモニタリング調査に協力いただける方 ※大学・専門学校等へ通学利用する者も含む(高校生以下は除く) ※JR通勤定期券又はJR通学定期券(大学生等)を新たに購入する場合に限ります(継続購入は対象外)。

    新たに通勤等で山陰本線を利用していただくことを通して、山陰本線及び沿線の魅力を感じていただくとともに、ご利用いただく上での課題等を把握することを目的として実施します。ぜひ、ご協力をお願いします!

    募集内容
    山陰本線通勤定期モニター 新たに山陰本線に乗車して通勤等を行い、かつモニタリング調査に協力いただける方 ※大学・専門学校等へ通学利用する者も含む(高校生以下は除く) ※JR通勤定期券又はJR通学定期券(大学生等)を新たに購入する場合に限ります(継続購入は対象外)。
    作品規定
    令和7(2025)年4月1日(火)~令和8(2026)年2月28日(土)  ※募集は令和8年1月末まで  ※利用者のモニタリング期間は、JR通勤定期券有効期間のうち1か月 対象経費 ・JR通勤定期券1か月分(上限22,990円)  ※定期乗車区間に、山陰本線(東浜駅から青谷駅までの乗車区間)の一部を含むものに限る。 ・自宅から最寄り駅までの通勤代(駐車場借上料、バス定期券代等)1か月分(上限3,000円)  ※JR通勤定期券利用者に限る。 【実績報告】 内示の通知を受けた通勤等の期間が満了したときは、以下の書類を「郵送」「FAX」「メール」のいずれかの方法で、提出をお願いします。
    応募方法/応募先
    【申し込み】 モニター助成の交付を受けようとする場合、以下の書類を「郵送」「FAX」「メール」のいずれかの方法で、下記問い合わせ先まで提出をお願いします。 ※勤務先から通勤手当等の支給を受ける場合は、通勤先と調整の上、申し込みをお願いしま
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2026年1月31日(土)
    応募資格
    新たに山陰本線に乗車して通勤等を行い、かつモニタリング調査に協力いただける方 ※大学・専門学校等へ通学利用する者も含む(高校生以下は除く) ※JR通勤定期券又はJR通学定期券(大学生等)を新たに購入する場合に限ります(継続購入は対象外)。
    新たに山陰本線を利用され、モニタリング調査にご協力いただける方を対象に、JR通勤定期券購入額(1か月分)を助成します!
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.pref.tottori.lg.jp/308164.htm
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。