この公募は締切済みです
令和3年度赤い羽根共同募金運動スローガンの募集
- 締切日
- 2021年6月7日(月)
- 主催者
- 社会福祉法人福島県共同募金会
- 賞
- 最優秀賞1点、優秀賞5点:賞状と記念品
- 応募資格
- どなたでも応募できます。
「赤い羽根募金」の愛称で親しまれている共同募金運動は昭和22年に始まり、今年で75回目の運動を迎えます。これまでご支援いただいた地域の皆さまに深く感謝するとともに、今後とも共同募金運動を身近に感じていただき、ともに支え合う福祉のまちづくりへの関心を高めるため、スローガンを募集します。
- 募集内容
- 『赤い羽根共同募金に関すること』をテーマにしたスローガン 赤い羽根共同募金運動を通じて、地域に広がる「優しさや支え合いの輪」や「福祉のまちづくり」をイメージするようなスローガンを自由に考えてください。
- 作品規定
- 募集期間 令和3年4月1日(木)~6月7日(月) 応募方法 応募作品に氏名(ふりがな)、住所連絡先(郵便番号、住所、電話番号)、職業(学校名)、年齢(学年)を明記のうえ、郵送、FAX、電子メールにて応募してください。 ※応募作品は1人1点とし、未発表で自作のものに限ります。なお、応募作品は返却いたしません。 ※学校やクラス単位で応募される場合は、別途学校の住所連絡先(郵便番号、住所、電話番号)、担当教員の氏名を明記のうえ、とりまとめてご応募ください。その際、応募者個人の住所連絡先の記入は必要ありません。 ※応募に係る個人情報〈氏名、市町村名、職業(学校名)、年齢(学年)〉は、選考、結果通知、発表等による広報を目的に利用いたします。 応募・問い合わせ先 社会福祉法人福島県共同募金会 〒960-8141 福島市渡利字七社宮111番地(県総合社会福祉センター内) TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234 メールアドレス:akaihane@axel.ocn.ne.jp >応募要項、応募用紙はこちら: https://akaihane-fukushima.or.jp/files/libs/837/202103311520298521.pdf
- 応募方法/応募先
- 960-8141 福島市渡利字七社宮 111 番地(県総合社会福祉センター内) 社会福祉法人福島県共同募金会 024-522-0822 akaihane@axel.ocn.ne.jp https://akaihane-fukushima.or.jp/publics/index/30/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年6月7日(月)
- 応募資格
- どなたでも応募できます。
- 賞
- 最優秀賞1点、優秀賞5点を選考し、賞状と記念品を贈呈します。 最優秀賞受賞者については、令和2年10月に行われる予定の福島県社会福祉大会の席上で表彰します。
出典:https://akaihane-fukushima.or.jp/publics/index/30/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。