公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「第8回やぶ医者大賞」候補者募集

    締切日
    2021年5月28日(金)
    主催者
    兵庫県養父市
    記念品、副賞50万円
    応募資格
    資格不問

    養父市では、 ”藪医者の語源が、養父の名医” であることにちなみ、名医の郷として、若手医師の育成、医療過疎地域の医師確保及び地域医療の発展に寄与することを目的に、地域医療に貢献している医師を顕彰する「やぶ医者大賞」を創設しています。   この度、「第8回やぶ医者大賞」候補者を募集します。 全国各地からの応募をお待ちしています。

    募集内容
    医療過疎地域の病院、または診療所(民間含む)に通算5年以上勤務する令和3年4月1日時点をで50歳以下(昭和45年4月2日以降生まれ)で、地域医療に貢献している医師および歯科医師
    作品規定
    応募期限 令和3年5月28日(金曜日)   応募方法 団体等による推薦が必要です。 所定の応募用紙に、必要事項を記入の上、資料(顔写真1枚、活動の内容のわかる写真・新聞記事等それぞれ3点程度)を添えて事務局まで郵送してください。 ※今回受賞されなかった候補者は、以降3年間候補者名簿に登録し、毎年、候補者本人の意思確認をした上で、今後の審査対象とします。   R3やぶ医者大賞実施要項 (Wordファイル: 26.3KB) 応募用紙 様式1-1、1-2(団体推薦用)【記入例】 (Wordファイル: 37.5KB) 応募用紙 様式1-1、1-2(団体推薦用) (Wordファイル: 26.7KB) 応募用紙 様式2(候補者用)【記入例】 (Wordファイル: 24.5KB) 応募用紙 様式2(候補者用) (Wordファイル: 20.6KB)
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年5月28日(金)
    応募資格
    資格不問
    2名以内 賞状、記念品および副賞50万円
    審査員
    岡山 雅信(神戸大学大学院地域医療教育学部門特命教授) 後藤 葉一(公立八鹿病院院長)     永井 良三(自治医科大学学長、東京大学名誉教授) 中尾 一和(京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンター教授、京都大学名誉教授)   中野 穣(社会福祉法人関寿会はちぶせの里統括管理者)    西村 正樹(滋賀医科大学教授)    早﨑美和子(公立八鹿病院組合南但訪問看護センター所長)  枚田 一広(養父市医師会会長) 平田 淳一(兵庫医科大学救急・災害医学講座主任教授)    

    出典:https://www.city.yabu.hyogo.jp/boshu/7963.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。