公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

警視庁 交通安全スローガン募集

締切日
2021年7月31日(土)
主催者
警視庁交通部、一般財団法人東京都交通安全協会
メーンスローガン:最優秀作品(1点)3万円相当の商品券 ほか
応募資格
東京都内にお住まいの方、又は都内に通勤・通学している方

安全で快適な交通社会の実現に向け、都民の皆様に交通安全への意識をより高めていただくため、令和4年から使用する交通安全スローガンを募集します。 幅広い世代に好感と深い印象を与える作品をお寄せください。

募集内容
下記についてスローガンを募集   メーンスローガン  人・車・環境が融和した明るい交通社会の実現を表すもの サブスローガン  歩行者の交通安全(ドライバーに呼びかけるもの)  歩行者の交通安全(歩行者に呼びかけるもの)  子供の交通安全(子供に呼びかけるもの)  子供の交通安全(子供の保護者に呼びかけるもの)  高齢者の交通安全(高齢運転者に呼びかけるもの)  高齢者の交通安全(高齢歩行者に呼びかけるもの)  自転車の交通安全  二輪車の交通安全  飲酒運転の根絶  シートベルトの着用促進(チャイルドシートを含む)  違法駐車の追放
作品規定
募集期間 令和3年4月1日(木曜)から同年7月31日(土曜)まで   応募方法 WEBの応募フォームに入力の上、ご応募ください。 応募フォーム(4月1日以降に応募できます) または、添付ファイルの募集チラシをダウンロードし、印刷していただいた上、応募用紙欄に記載したものを都内の各警察署又は各運転免許試験場にお持ちいただくか、下記宛先にご郵送ください。 応募締め切りは、消印有効です。郵送費は、応募者負担となります。 〒100-0005 東京都千代田丸の内3丁目8番1号 警視庁交通総務課 交通安全スローガン担当 募集チラシ(PDF形式:1,421KB): https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/iken/bosyu.files/bosyu.pdf   応募上の注意事項 スローガンは「五・七・五」調を基本とする短文で作成してください。 自作・未発表の作品に限ります。 著作権など一切の権利は、主催者に帰属するものとします。また、加筆等をすることがあります。 応募作品は返却しません。 応募に関する個人情報は警視庁が管理し、選考に関する事務以外には一切使用いたしません。 応募上限数は、お一人につきメーンスローガン1作品、サブスローガンはお好きなテーマから計3作品までとします。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2021年4月1日(木) ~ 2021年7月31日(土)
応募資格
東京都内にお住まいの方、又は都内に通勤・通学している方
メーンスローガン  最優秀作品1点 賞状と副賞(3万円相当の商品券)  佳作2点 賞状と副賞(1万円相当の商品券) サブスローガン(テーマごとに)  最優秀作品1点 賞状と副賞(1万円相当の商品券)  佳作1点 賞状と記念品

出典:https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/iken/bosyu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。