この公募は締切済みです
- 地域限定
府中市議会議員選挙 啓発標語の募集



- 締切日
- 2022年9月9日(金)
- 主催者
- 府中市選挙管理委員会
- 賞
- 賞状と記念品
- 応募資格
- 府中市民、市内在勤・在学の方
令和5年4月に予定している、任期満了に伴う府中市議会議員選挙の啓発標語を募集します。あなたの選挙に対する思いを標語にしてみませんか。
- 募集内容
- 府中市議会議員選挙の投票を促す標語で、記号などを含めて25字以内のもの。 応募作品は1人1点までで、未発表の作品に限ります。
- 作品規定
- ・応募締め切り 令和4年9月9日(金曜日)まで(必着) ・応募方法 はがき(1人1作品)に標語、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、市内在学の方は学校名を記入して、選挙管理委員会事務局へ。 FAXや電子メール、直接ご持参いただくこともできます。
- 応募方法/応募先
- <郵送・持参> 〒183-8703 府中市宮西町2丁目24番地 府中市役所8階 府中市選挙管理委員会事務局宛 <FAX> FAX:042-334-2983 <メール> メール:senkan01@city.fuchu.tokyo.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年9月9日(金)
- 応募資格
- 府中市民、市内在勤・在学の方
- 賞
- 最優秀者・優秀者には賞状と記念品をさしあげます。
- 諸権利
- 作品の使用権は市に帰属します。
- 補足
- 作品は返却しません。 入賞作品は、府中市長選挙に関する啓発に活用させていただきます。 その際、作者の氏名、学校名、学年などを表示することがありますのでご了承ください。
- 参考資料
出典:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/senkyo/boshu/2019shigikai_keihatsuhyogo_boshu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。