この公募は締切済みです
- 地域限定
滋賀県 全日本中学生水の作文コンクール



- 締切日
- 2021年5月10日(月)
- 主催者
- 滋賀県
- 賞
- 最優秀賞ほか
- 応募資格
- ・滋賀県内に通学する中学生(中学生と同じ学齢の者を含む。)
水についての理解を深めるとともに、この限りある貴重な水資源を未来に引き継ぐため、日常生活での体験、両親や先生から学び聞いた話などをもとに、いま一度水を見つめ、水についてまとめた作文を募集する。
- 募集内容
- 〇テーマ「水について考える」(題名は自由) ・400字詰め原稿用紙(A4サイズ)4枚以内で日本語で表記されたもの 〇例題 「大切な水」「水不足を経験して」「命を支える水」「川の様々な役割」「ダムの役割」「水と暮らし」「水源を守る」「水のある風景」「琵琶湖・淀川流域での取組」「上下流の交流・連携」等
- 作品規定
- 作文には、本文の前(原稿用紙枠内)に「題名」「学校名(ふりがな)」「学年」「氏名(ふりがな)」を記入し、「応募報告書」とともに送付する。 応募宛先 〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号 滋賀県琵琶湖環境部琵琶湖保全再生課
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年4月1日(木) ~ 2021年5月10日(月)
- 応募資格
- ・滋賀県内に通学する中学生(中学生と同じ学齢の者を含む。)
- 賞
- ・最優秀賞 1名 ・優秀賞 2名以内 ・「びわ湖の日」特別賞 1名 ・佳作 3名以内 ※特に優秀な作品については、「中央審査」の応募作品として国土交通省へ、あわせて「流域審査」の応募作品として琵琶湖・淀川流域水の作文コンクール実行委員会へ提出
出典:https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/310413.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。