この公募は締切済みです
旧木下家の活用に向けた事業提案コンペ



- 締切日
- 2021年3月5日(金)
- 主催者
- 一般社団法人日南町観光協会
- 賞
- 最優秀賞(各部門1名)プロフェッショナル 賞金20万円/学生部門 賞金15万/一般部門 町外 ギフトカード2万円分 ほか
- 応募資格
- (1)町内の小学生・中学生・高校生部門 応募資格:日南小学校及び日南中学校に在校する児童生徒、日南町出身の高校生 (2)学生部門 応募資格:高専4・5年生、専門学校生、大学生、大学院生 (3)一般部門(町内) 応募資格:「(1)」を除く日南町民 (4)一般部門(町外) 応募資格:「(1)」「(2)」「(3)」「(5)」以外の方 (5)プロフェッショナル部門 応募資格:プロフェッショナル部門の提出書類をすべて提出できる方 ※各部門とも連名での応募が可能です。
日南町では町が所有する古民家(旧木下家)の利活用に向けた事業提案コンペを開催します。
- 募集内容
- 事業提案を募集 ●旧木下家住宅について (1)概要:かつて日本における鉄の一大産地だった日南町で、たたら製鉄により財を成した木下家の旧居宅。現在は日南町が寄贈を受けて管理を行っています。 (2)所在地:鳥取県日野郡日南町阿毘縁1661 (3)敷地面積:2984㎡ (4)延床面積:1099㎡ 主な建物の床面積 ①母屋:527㎡ ②新座敷:58㎡ ③門長屋:122㎡ ④倉庫:70㎡ ⑤土蔵1:216㎡ ⑥土蔵2:94㎡ (5)築年数:不明(160年以上) (6)構造階数:木造一部2階建て(一部3階建て) (7)別添提供資料:旧木下家住宅の概要について、図面一式、外観写真、内観写真
- 作品規定
- 応募期間(提出期間) 令和3年1月8日(金)~令和3年3月5日(金)必着 提出書類 各部門について、応募に必要な書類は以下の通りです。 (1)町内の小学生・中学生・高校生部門 提出書類:様式1(参加希望書)、様式2(事業提案書) (2)学生部門 提出書類:様式1(参加希望書)、様式2(事業提案書)、様式4(平面活用図)、様式5(活用イメージスケッチ2点) (3)一般部門(町内) 提出書類:様式1(参加希望書)、様式2(事業提案書) (4)一般部門(町外) 提出書類:様式1(参加希望書)、様式2(事業提案書) (5)プロフェッショナル部門 提出書類:様式1(参加希望書)、様式3(事業計画提案書)、様式4(平面活用図)、様式5(主な活用スペースの活用イメージスケッチを各1点以上) 提案にかかるテーマやコンセプトの設定について 事業提案にあたって、事業のテーマやコンセプトについては、日南町ホームページ等を参考にし、各自で設定してください。 (1)日南町HP:http://www.town.nichinan.lg.jp/ (2)日南町観光HP:https://www.nichinan-trip.jp/ (3)日南町移住定住支援HP:https://www.nichinan-life.jp/ 提出方法及び提出先 郵送またはe-mailにて下記まで送付してください。メールの件名は「事業提案コンペ応募」としてください。 (1)郵送:〒689- 5212 鳥取県日野郡日南町霞800番地 一般社団法人日南町観光協会 (2)e-mail:info@nichinan-trip.jp
- 応募方法/応募先
- 689-5212 鳥取県日野郡日南町霞800 一般社団法人日南町観光協会 0859-82-1715 info@nichinan-trip.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年1月8日(金) ~ 2021年3月5日(金)
- 応募資格
- (1)町内の小学生・中学生・高校生部門 応募資格:日南小学校及び日南中学校に在校する児童生徒、日南町出身の高校生 (2)学生部門 応募資格:高専4・5年生、専門学校生、大学生、大学院生 (3)一般部門(町内) 応募資格:「(1)」を除く日南町民 (4)一般部門(町外) 応募資格:「(1)」「(2)」「(3)」「(5)」以外の方 (5)プロフェッショナル部門 応募資格:プロフェッショナル部門の提出書類をすべて提出できる方 ※各部門とも連名での応募が可能です。
- 賞
- (1)町内の小学生・中学生・高校生部門 ①小学生低学年の部(1~3年生) 優秀賞:数点(副賞:図書カード5千円分) ②小学生高学年の部(4~6年生) 優秀賞:数点(副賞:図書カード5千円分) ③中学生の部 優秀賞:数点(副賞:図書カード5千円分) ④高校生の部 優秀賞:数点(副賞:図書カード1万円分) (2)学生部門 最優秀賞:1点(副賞:賞金15万円) 優秀賞:数点(副賞:賞金5万円) (3)一般部門(町内) 優秀賞:数点(副賞:町内で利用できる商品券2万円分) (4)一般部門(町外) 優秀賞:数点(副賞:ギフトカード2万円分) (5)プロフェッショナル部門 最優秀賞:1点(副賞:賞金20万円) 優秀デザイン賞:1点(副賞:賞金10万円) 優秀事業計画賞:1点(副賞:賞金10万円) ※1)応募者全員に参加賞を贈呈します。 ※2)「賞金」の内の1割程度は日南町土産となります。 ※3)応募状況によっては該当者なしの場合もあります。
- 補足
- 内覧会の実施(予約制) 下記の日程で内覧会を実施するので、内覧を希望される方は「16.本件に関する問い合わせ先」に記載の連絡先に希望日の2日前までに予約してください。 (1)開催日時 ①第1回内覧会:令和3年1月17日(日) ②第2回内覧会:令和3年1月24日(日) ③予備日:令和3年1月31日(日) (2)集合場所と集合時間 ①集合場所:JR生山駅 ※生山駅から旧木下家までは送迎します。 ②集合時間:午後1時
出典:http://www.town.nichinan.lg.jp/p/1/15/5/13/14/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。