公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    BWA Pitch Contest 2025

    締切日
    2025年5月23日(金)
    主催者
    株式会社CEメディアハウス
    フィガロジャポンや他メディアでの発信、他
    応募資格
    日常の課題を解決し、暮らしや社会をより豊かにするビジネス構想を持つ18歳(*1)以上の女性(*2)および、そのような女性が代表を務める法人やグループを以下の2部門で募集します。グループや法人のメンバー構成の性別や人数は問いません。 応募者の国籍・居住地は問いませんが、応募書類は日本語でご記入の上、ご自身(*3)で発表できることが条件になります。また、フィガロジャポンBWA事務局が提供する事前プログラム(オンライン開催を予定)、および2025年7月11日(金)に東京都内で開催される本選会場にてご登壇いただける方を対象とします。 *1:事前登録フォームへの入力・登録時点で18歳以上の方が対象です。 *2:性自認が女性である方が対象です。 *3:発表の際に手話通訳者・介助者等の付き添いが必要な場合は、応募時に、その旨を応募書類にご記入ください。

    自分らしく働くことをとおして、より良い方向に社会を導く。 フィガロジャポンのコミュニティBusiness with Attitude(BWA)は今年も大人の女性が最初の一歩を踏み出すためのビジネスコンテストBWA Pitch Contest 2025 を開催します。 より良い未来を創るビジネスは、自分の思いを周りに伝えるところから始まる。 フィガロジャポンBWAは自分の価値観や美学を大切にする あなたの起業の物語を応援します。

    募集内容
    フィガロジャポンは、Business with Attitude(BWA)の一環として、身近な社会の課題を解決し、暮らしや社会をより良く豊かにする事業に継続的に取り組む意欲のある女性のビジネスアイデアを募集します。 (1)Professional Award部門 自分の感性や経験を生かし、日常や社会の課題を解決するビジネスや新規プロジェクトを立ち上げて、8年目以内の法人やグループの代表、社内起業家、アトツギ経営者の女性が対象。事業の継続や成長を目指しつつ、そのビジネスに込める「思い」を大切にし、多くの人に知ってほしいと願う人。 (2)Dream Award部門 日常の課題を解決し、暮らしや社会をより豊かにするビジネス構想を基に、自分の感性や経験を生かして創業した女性のビジネスアイデアを募集。創業して3年目以内、またはこれから起業を考えている女性が対象。ビジネスアイデアにかける思いを言葉にし、具体的・安定的な事業の実現・推進を目指す人。
    作品規定
    応募書類作成時の注意事項 各部門ともに、事業/ビジネスアイデアの企画書には以下を漏れなく準備してください。 A.以下の内容を記載した表紙ページ 事業/ビジネスアイデアのタイトル(30字程度) 企業/団体名(和文、欧文 *もしあれば) 応募者の氏名(和文、欧文どちらも表記してください) B. 事業ビジネスアイデアの概要 ※企画書のレイアウトの指定はありませんが、PDF、PPTファイルの場合は20ページ程度を推奨。 ※複数のアイデア/企画を応募する場合は、新たに事前登録フォームに入力の上、アイデア/事業企画書を作成し、提出してください。 ※審査の過程で、企画書に関する写真や資料の追加送付をお願いする場合がございますので、手配の準備をお願いします。 提出物 ※欧文指定以外の箇所は、すべて日本語にて記入・作成すること 1.事前登録用テキスト(*4)(BWA事務局指定の応募フォームで、入力内容は以下のとおり) *4:ご応募には、弊社会員サービス「メゾンフィガロ( https://madamefigaro.jp/membership/ )」への登録(無料)が必要です。なお、「メゾンフィガロ」にご登録いただいた内容は、登録時に掲出する「CEメディアハウス会員規約」及び弊社の「個人に関わる情報の取扱いについて」に基づき取り扱われ、BWA Pitch Contest 2025の審査には影響いたしません。 年齢確認 「応募条件、権利規定および応募に関する諸注意」の確認・同意 BWAピッチコンテストを知ったきっかけ 応募を希望する部門 事業/プロジェクトで取り組んでいる社会課題のジャンル 事業またはビジネスアイデアの企画概要(500字以内) 本ピッチコンテストに対するアンケート 2. 事業/ビジネスアイデアの企画書 以下の要素を含む新規事業の事業企画書を、PDF形式(最大容量10MBまで)のデータにして提出してください。事業企画書のレイアウトに規定はありません。ページの目安は20ページ程度とします。 応募者の氏名(欧文と和文で)、企業・団体名(もしあれば欧文と和文で)、および企画タイトルを含む表紙スライド あなたの動機:なぜあなたがその事業に取り組むのか? あなたの思いや生き方がその事業にどう反映されているのか 解決したい課題:事業をとおして、どのような日常の課題を解決したいのか? 顧客とターゲット:どのようなターゲットの日常の課題を解決していくのか? ターゲットとあなたの関係性 解決のアプローチ:その課題に対して、独自の視点・価値をもつ解決アプローチか? 事業のポイント:事業を継続していくために、どのようにマネタイズをしていくのか? 類似のサービスや商品がある場合、どのように競合他社と差別化するのか? 事業の展望:その事業を求める市場があるか? 市場規模が小さくともその領域の顧客の課題を深く継続的に解決するか? 今後の計画:今後のビジネスプランの計画 事業のビジョン:そのビジネスをとおして、10年後どのような社会を創りたいか?
    応募方法/応募先
    応募期間中に、下記の「事前登録フォーム」に登録を済ませ、事前登録後にお送りする【事前登録完了】メールに返信する形で、必要書類を提出し、応募を完了してください。 事前登録フォーム *会員サイト「メゾンフィガロ」への登録が必要です(無料) https://id.cccmh.jp/survey/Figaro_BWA_Pitch2025?client_id=PCCCMH0002
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2025年4月18日(金)00:00 ~ 2025年5月23日(金)23:59
    応募資格
    日常の課題を解決し、暮らしや社会をより豊かにするビジネス構想を持つ18歳(*1)以上の女性(*2)および、そのような女性が代表を務める法人やグループを以下の2部門で募集します。グループや法人のメンバー構成の性別や人数は問いません。 応募者の国籍・居住地は問いませんが、応募書類は日本語でご記入の上、ご自身(*3)で発表できることが条件になります。また、フィガロジャポンBWA事務局が提供する事前プログラム(オンライン開催を予定)、および2025年7月11日(金)に東京都内で開催される本選会場にてご登壇いただける方を対象とします。 *1:事前登録フォームへの入力・登録時点で18歳以上の方が対象です。 *2:性自認が女性である方が対象です。 *3:発表の際に手話通訳者・介助者等の付き添いが必要な場合は、応募時に、その旨を応募書類にご記入ください。
    ファイナリストおよびアワード受賞者には、フィガロジャポンや他メディアでの発信、BWAコミュニティでのネットワーキング、専門家によるアドバイスやコーチングなどの機会を提供。ビジネスアイデアの実現、事業のさらなる成長、女性社会起業家の健やかな事業推進をサポートします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://madamefigaro.jp/society-business/business-with-attitude/pitch-contest/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。