公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

相双地域のお米を使った“お手軽簡単!お米のレシピ”料理コンテスト

締切日
2018年9月7日(金)
主催者
福島県相双農林事務所
最優秀賞1点=賞状と相双・まるごと地産地消セット1万円相当
応募資格
1 親子部門:相双地域の小学生・中学生・高校生とその保護者。 2 一般部門:現在、福島県内にお住まいの方。 ※ただしプロの料理人の方の応募はご遠慮ください。 相双地域で採れたお米やその加工品(米粉や餅など)を使った主食料理で、誰でも手軽に作れること。 レシピは4人分とし、材料費は1,500円以内、料理時間は60分以内であること。

 相双地域で採れたおいしいお米やその加工品をもっと皆様に食べていただくために、「相双地域のお米を使った“お手軽簡単!お米のレシピ”料理コンテスト」を開催します!ご家庭の自慢料理や親子で考えた創作料理などふるって御応募ください。  この料理コンテストの審査については、今年のサッカーワールドカップでも日本代表専属シェフとして帯同している“西芳照シェフ”が審査員長を務めます。二次審査では西シェフの前で実際に調理していただきます!

募集内容
一次審査(書類審査)     9月下旬予定 二次審査(調理・試食審査) 10月14日(日)  御応募いただいたレシピは、9月下旬に一次審査(書類審査)を行い、各部門4組ずつを選び、二次審査を10月14日(日)に開催します。 二次審査では、西芳照審査員長を中心に調理の手順や味について審査を行います。 ※二次審査に選ばれたレシピは、レシピ集を作成し、お披露目します
作品規定
応募・お問い合わせ先 福島県相双農林事務所 企画部 〒975-0031 福島県南相馬市原町区錦町1-30 TEL:0244-26-1153  FAX:0244-26-1181
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年8月1日(水) ~ 2018年9月7日(金)
応募資格
1 親子部門:相双地域の小学生・中学生・高校生とその保護者。 2 一般部門:現在、福島県内にお住まいの方。 ※ただしプロの料理人の方の応募はご遠慮ください。 相双地域で採れたお米やその加工品(米粉や餅など)を使った主食料理で、誰でも手軽に作れること。 レシピは4人分とし、材料費は1,500円以内、料理時間は60分以内であること。

出典:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36260a/contest02.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。