この公募は締切済みです
第61回 「この日この時撮影会 」



- 締切日
- 2021年7月15日(木)
- 主催者
- 全日本写真連盟中部本部、朝日新聞社
- 賞
- 金賞(1点)賞金3万円、記念品 ほか
- 応募資格
- 資格不問
撮影日は「6月20日(日)」の一日限り。 この日、あなたが「ニュース」と感じて撮ったシーンを写真に収め、ご応募ください。 今回の指定日である6月20日(午前0時~午後11時59分)のうちに写せば、イベントのような当日限りの光景でなくとも「○○が最盛期」 や「今、人気の○○」的な作品でも結構です。「旬のネタ」を見る側(読者)に雰囲気が伝わるよう、この日だけは報道カメラマンになったつもりで撮ってください。
- 募集内容
- ◆ 6月20日(日)にあなたが「ニュース」と感じて撮影した写真 ◆ ニュース写真の投稿 本コンテストは新聞への写真投稿に関心を持ってもらう狙いもあります。 もし当日、事件・事故、自然災害などのニュース写真が撮れたら、お近くの本・支社、総局、支局へ連絡を。 写された写真や動画は、撮影者の連絡先(住所・電話番号)を明記の上、コチラまでお送りください。 さらに速報性を要しそうな内容の際は、東京本社映像報道部(03-5541-8518)にも、必ずご一報ください。 もちろん、その写真も応募作品の対象となります。
- 作品規定
- ▼応募作品 未発表の単写真に限る。合成、加工は不可。 カラー、モノクロとも「四切り(ワイド不可)」または「A4」のみ。1人10点以内。 撮影場所は不問。旅先でも構いません。ただし、2021年6月20日(24時間以内)に撮影した写真に限ります。 ※出品には裏面の応募票をお使いください。 全日写連のホームページからも入手いただけます。 ▼応募料 全日写連会員2,000円、一般3,000円、高校生以下無料。いずれも定額小為替のみ可(切手、現金不可)。 ※定額小為替は、未記入のまま同封してください。また有効期限に注意してください。 ▼返送料 作品返却をご希望の方は、応募申込書のチェック欄に印を付け、1,000円(一般も同額)の定額小為替(切手、 現金不可)を同封してください。高校生以下も返送料は必要です。※入賞作品は返却できません。 ▼応募締切 7月15日(木) 消印有効 で下記宛先までお送りください。 〒460-8488 名古屋市中区栄1-3-3 朝日新聞名古屋本社内 全日本写真連盟中部本部「この日この時」コンテスト係 問い合わせ:電話 052-221-0304(平日 10時~18時) 応募要項、応募用紙はこちら: https://www.photo-asahi.com/storage/2021/04/08/1128522120/2120.pdf
- 応募方法/応募先
- 460-8488 名古屋市中区栄1-3-3 朝日新聞名古屋本社内 全日本写真連盟中部本部「この日この時」コンテスト係 052-221-0304
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年7月15日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 金賞(1点)賞金3万円、銀賞(2点)賞金2万円、銅賞(3点)賞金1万円、入選(20点) ※各賞に賞状と記念品
出典:https://www.photo-asahi.com/contest/11/827/entry/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。