公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    鈴鹿F1日本グランプリ フォトコンテスト

    締切日
    2020年10月30日(金)
    主催者
    鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会事務局
    フェルナンド・アロンソ、アイルトン・セナほかの写真パネル
    応募資格
    資格不問

    新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、2020 FIA F1世界選手権シリーズ ピレリ 日本グランプリレースが中止になったことを受け、これまで鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会で実施してきたモータースポーツファンとの交流機会が失われていることから、ウイズコロナ時代に即した新たな取組として、「鈴鹿F1日本グランプリ フォトコンテスト2020」を実施いたします。

    募集内容
    鈴鹿F1日本グランプリ観戦時の写真をはじめ、 レース観戦前後に鈴鹿市内で撮影した「鈴鹿F1日本グランプリ」に関する写真 (思い出の一枚やF1好きになるきっかけになった1枚など、皆さんの渾身の1枚を募集)
    作品規定
    募集期間 2020年10月9日(金)~2020年10月30日(金)まで   応募方法 1 鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会の公式ツイッターアカウントをフォロー   @suzuka212121 2 指定のハッシュタグ「#suzuka21フォトコン」を添えて写真をツイッターでツイート   応募に当たっての注意事項 ・スマートフォン、タブレット、カメラ等どの撮影機材で撮った写真でも応募可能です。 ・カラー・モノクロ、横向き・縦向きいずれもOKです。 ・何作品でも応募可能です。ただし、アカウント非公開、指定のハッシュタグがついていない投稿は応募対象外となります。  なお、応募者本人が撮影したものに限ります。 ・他のコンテストに出品された二重応募や類似作品の応募はできません。 ・ただし、自身のWEBサイトやSNS、ブログ等で公開したものは応募できます。 ・また、作品に「名前」「日付」「クレジット」など文字入力加工をしたもののほか、合成・組み写真等は応募できません。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2020年10月30日(金)
    応募資格
    資格不問
    受賞者には厳選された写真パネルをプレゼント! 鈴鹿市出身のF1フォトグラファーである熱田 護(あつた まもる)氏が1987年から500戦に及ぶF1グランプリの取材経験をまとめた写真集「500GP」を昨年12月に発売されたことを受け、本協議会が写真集掲載写真の中から厳選したものを購入し、6月以降、各地での写真展に活用してきた以下の5枚を受賞者に寄贈いたします。   グランプリ(1名)フェルナンド・アロンソ 2016年 シンガポールGPサイズ:900mm×600mm 準グランプリ(1名)アイルトン・セナ 1992年 ポルトガルGPサイズ:600mm×400mm 熱田護賞(1名)キミ・ライコネン 2019年 モナコGPサイズ:600mm×400mm 特別賞(1名)小林 可夢偉 2011年 ベルギーGPサイズ:600mm×400mm 特別賞(1名)セバスチャン・ベッテル 2019年 オーストラリアGPサイズ:600mm×400mm
    審査員
    鈴鹿出身のF1フォトグラファー 熱田 護氏 三重県、鈴鹿市、津市、四日市市、桑名市、亀山市、菰野町 公益社団法人三重県観光連盟、一般社団法人鈴鹿市観光協会

    出典:http://suzuka21.com/photocon2020/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。