公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    埼玉のたのしみかた フォトコンテスト2019

    締切日
    2020年1月8日(水)
    主催者
    雑誌「TURNS」
    最優秀賞(1名):秩父地域の提携宿で使える特別ペア宿泊券(3万円相当)
    応募資格
    次の1〜3の条件をすべて満たすもの 1)埼玉県内で撮影された写真で、「埼玉を楽しむ様子」が伝わるもの 2)2019年1月1日以降に撮影されたもの 3)応募者本人が撮影し、著作権を有しているもの

    “埼玉を楽しんでいる様子/埼玉を満喫できるスポット/誰かに贈りたくなる逸品/ついつい暮らしたくなる風景/会ってみたくなる素敵なヒト/現地へ行ってみたくなるイベントレポート” などなど。 皆さまが見つけた埼玉県の新たな魅力やヒトモノコト、埼玉を楽しむ方法を、ぜひ教えてください!

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    ①「#埼玉ものがたり」公式SNSアカウントをフォロー ・Instagramアカウント「@saitama_story」 ・Facebookアカウント「@saitama.story2019」 ・Twitterアカウント 「@saitama_story」 ② 埼玉を楽しんでいる写真をお手持ちのカメラやスマートフォンで撮影 オススメのスポットやお店、埼玉暮らしを楽しんでいる人々、お土産に持って帰りたくなる逸品など、埼玉にまつわるヒト・モノ・コトと一緒に、楽しさが伝わってくる写真をお願いします!見た人が「埼玉に行ってみたい!」「埼玉いいかも!」と思える一枚をお待ちしております。 ③ ハッシュタグ「#埼玉のたのしみかた」を付けて、写真と説明文をSNSに投稿 ※募集要項に添わない作品は審査対象外となります。 投稿前に必ず、ページ下にある応募規約をご確認の上、ご応募ください。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2020年1月8日(水)
    応募資格
    次の1〜3の条件をすべて満たすもの 1)埼玉県内で撮影された写真で、「埼玉を楽しむ様子」が伝わるもの 2)2019年1月1日以降に撮影されたもの 3)応募者本人が撮影し、著作権を有しているもの
    ◯ 一次審査(応募者の中から選定) 入選(5名):雑誌「TURNS」40号(2月20日発売)の埼玉特集内にて紹介   ◯ 二次審査(入選5作品の中から選定) 最優秀賞(1名):秩父地域の提携宿で使える特別ペア宿泊券(3万円相当) 優秀賞(1名):秩父市内の提携店舗で使える和同開珎型の商品券(1万円分) 特別賞(1名):埼玉県の美味しさを詰め込んだギフトセット(5000円相当) ※賞品は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
    審査員
    審査方法&入選者の決定 ご応募いただいた作品から、TURNS編集部、埼玉県、特別審査員などで協議のもと、入選者(5作品)を選出させていただきます。 入選者は、雑誌「TURNS」40号(2月20日発売)の埼玉特集レポート内にて紹介させていただきます。 入賞作品投稿者には、埼玉ものがたり公式アカウント(@saitama_story)よりダイレクトメッセージを送付しますので、7日以内に必要な情報(撮影日時、場所、投稿者コメントなど)を返信してください。 ※期日内に返信がなかった方は、入選が無効となりますので、ご注意ください。 ※ご連絡の時期まで、公式アカウントのフォローを外さないよう、ご注意ください。
    補足
    開催日 2019年10月9日(水) 〜2020年1月8日(水) 募集要項 ・応募作品は、応募者本人が埼玉県内で撮影したものに限ります。 ・応募期間中であれば、お一人様何回でも応募可能ですが、入賞はお一人様1作品となります。 ・合成など著しい加工の施された応募作品は審査対象外となります。 ・応募者の SNS アカウントが非公開設定の場合、投稿を確認することができないため、本コンテストには参加できません。 ・指定のハッシュタグのない応募作品は審査対象外となります。 ・応募作品に人物が写っている場合は、必ずその方の使用許諾を得てから応募してください。 ・次の内容に該当する又は該当するおそれのある応募作品は審査対象外となります。 ①法令等に違反するもの/②暴力的・差別的・卑猥な表現を含む又は犯罪を助長するなど公序良俗に反するもの/③個人・企業・団体など他者の名誉を毀損する又はプライバシーを侵害するもの/④第三者の著作権、商標権、肖像権、その他知的財産権を侵害するもの/⑤企業や商品などの宣伝若しくは政治・宗教等特定のイデオロギーの宣伝又は勧誘を意図するもの/⑥その他本コンテストの趣旨に照らしてふさわしくない表現を含むもの ・応募作品について、著作権者や肖像権者などあらゆる権利を有する者から権利侵害・損害賠償等の主張がなされた場合は、応募者の責任と負担で解決するものとし、埼玉県及び株式会社第一プログレスは関与しません。   作品の利用 ・応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、埼玉県及び埼玉県の許可した団体は、応募者の許可を要することなく無償で、応募作品をパンフレット、雑誌広告、その他WEB媒体やSNS等に利用し、また、営利以外の目的で二次利用(複製、加工、上映、頒布)できるものとします。 ・応募作品の利用に当たり、応募作品の一部を加工することがあります。その場合には、当該作品の応募者の了承を得ることとします。   入賞の連絡 ・Instagram、Facebook、Twitter のダイレクトメッセージによる入賞の連絡後、指定の期限までに、連絡先、賞品の届け先等、必要事項を指定の方法でご連絡ください。指定の期限内にご連絡がない場合は入賞が無効となります。 ・審査結果等に関するお問合せにはお答えしかねますのでご了承ください。   賞品の発送 ・賞品の発送は、日本国内に限ります。 ・住所の不備、連絡不能などの理由により賞品をお届けできない場合は、賞品を受け取る権利が無効となります。   個人情報の取扱い ・応募者のお名前・ご住所などの個人情報は、賞品の発送のみに使用し、他の目的には利用しません。   その他 ・本コンテストは Instagram、Facebook、Twitter が関与するものではありません。 ・本コンテストの応募にかかる一切の費用は、投稿者のご負担となります。 ・応募作品について虚偽や違反などがあった場合は、入賞作品の発表後でも入賞を取り消し、賞品の返還を求めるものとします。 ・本コンテストに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについても、埼玉県は一切責任を負いません。 ・本コンテストの内容は、予告なく変更・終了する場合があります。 ・本コンテスト公式アカウントをフォローし、指定のハッシュタグを付けて写真を投稿した時点で、この規約にご同意いただいたものとみなします。

    出典:https://turns.jp/31756
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。