公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

夏休み自由研究コンテスト ヨーグルト&発酵食を知ろう!

締切日
2020年9月21日(月)
主催者
タニカ電器株式会社
金賞 任天堂 VR-KIT+NINTENDO SWITCH、SONY ウォークマン、ギフト券3万円分などから1点選べる
応募資格
小学1年生~中学3年生

みなさんは、発酵食(はっこうしょく)とはなにか、しっていますか?   発酵食は、食べ物に菌(きん)がついて、せいしつがかわった物のことです。 食べ物を冷ぞう庫に入れずにほうっておいたら、時間がたつとくさってしまいますよね。 それは食べ物に菌がついて、体に悪いものにかえてしまうからです。   実は、発酵もまったく同じことがおこっています。 でも、発酵食を食べても、おなかがいたくなったりしません。 それどころか、体の調子がよくなっていくのです。 それは、食べ物についた菌が、食べ物をもっとよいものにかえてくれたからです。   ヨーグルトは、発酵食のひとつです。 牛乳に乳酸菌(にゅうさんきん)がついて、えいようをふやしたり、体にとりこみやすくしたりします。 他にも、日本には「みそ」「しょうゆ」「しおこうじ」など、 昔から食べられている発酵食があります。   みなさんも、発酵食について研究してみませんか?

募集内容
発酵食(ヨーグルトや甘酒など)についての自由研究を募集
作品規定
応募方法 WEBの応募フォームからのみ受け付けます(8月開設)   応募写真について ①作品全体が写っている写真  作った作品の全体を写してねいっしょに写ってもOK! ②作品の内容が読める写真  作品のふちが切れないように写してね  何枚になっても大丈夫!たくさんページがあるものは、1~2ページずつ写してね。  ものでかくれたり、めくれあがったりしないようにしてね  なるべくまっすぐに写してね ③おうぼ者の写真  顔がわかる写真をおくってね
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2020年8月3日(月) ~ 2020年9月21日(月)
応募資格
小学1年生~中学3年生
金賞 1名 NINTENDO SWITCH、SONY ウォークマン、LEGO マインドストーム など ※上記の景品は2019年の物です。2020年も昨年と同程度の物を準備中です ※ご希望の商品をどれかひとつを選んでプレゼント!すでにお持ちの方は、別の物への変更に対応します ※1位は30,000円のギフト券でも可能です ※景品の内容は予告なく変更する場合がございますので、ご注意ください   銀賞 1名 人気のおもちゃ10,000円相当   銅賞 3名 図書カード5,000円分   参加賞 賞状と記念品(全員)

出典:https://subaruya.com/summer-research2020/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。