公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

愛知産業大学 第7回高校生次世代アイディアコンテスト

締切日
2025年9月15日(月)
主催者
愛知産業大学
図害カード20,000円分
応募資格
国内全域の高等学校(高等専修学校と高等専門学校含む)に 所属する生徒

2025年度も学科ごとに高校生向けコンペティションを行います。 スマートデザイン学科の要項は以下です。高等専修学校と高等専門学校含む、国内全域の高等学校に所属する生徒はどなたでも参加できますので、ぜひ奮ってご応募ください。 たくさんのご参画をお待ちしています。

募集内容
■A部門 輝け!次世代のエンジニアたち ー社会課題解決のための新アイディア募集! ■B部門 夢のプロダクツは未来の暮らしをこう変える ーAIで描く20年後の私たち(画像生成AI使用作品募集)
応募方法/応募先
【A部門】 指定エントリーフォームに必要事項を入力後、事務局から返送される URL(オンラインストレージ)に資料をアップロードすることで応募 完了とします。なお、エントリーの際には、自分の提案がどのジャンルに属するかを一つ選択してください。   信号・言語・音声・画像・ロボット 【B部門】 ・指定エントリーフォーム(制作ノートを含む)に必要事項を入力し、資料をアップロードすることで応募完了とします。 ・応募作品は未発表のオリジナルであることが条件です。 ・画像生成AIはオープンソースや無料ツールの利用を推奨いたします。 ・作品制作にあたり、ご不明点は出張講義やオープンキャンパスでお気軽にご相談ください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年9月15日(月)
応募資格
国内全域の高等学校(高等専修学校と高等専門学校含む)に 所属する生徒
A・B各部門 最優秀賞 各1名 賞状及び副賞(図害カード20,000円分) 優秀賞 若干名  賞状及び副賞(図害カード10,000円分) 佳作 若千名   賞状及び副賞(図カード5,000円分)
結果発表
受賞作品を選考し(非公開)、受賞者には9月下旬から10月初旬までの間に連絡します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
表彰式と発表会 日時:2025年10月11日(土)13時から予定 会場:愛知産業大学2号館3階ロビーおよび2318教室 受賞者には、パワーポイントによるスライドを使って提案内容の 説明や着想に至った経緯などを紹介するプレゼンテーションを 行っていただく予定です。状況によってオンライン形式で行うなど、 実施方法を変更することがありますが、その場合は大学オフィシャルサイトで開示するとともに、個別に連絡いたします。

出典:https://www.asu.ac.jp/news/441
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。