公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第2回 宮D1グランプリ(みやダジャレコンテスト)、宮O1グランプリ(みや大喜利コンテスト)

    締切日
    2023年11月30日(木)
    主催者
    富士宮高校会議所
    宮ゴールドグランプリ賞
    応募資格
    資格不問

    富士宮高校会議所プレゼンツ「富士宮を笑いで元気に!!」プロジェクト第2弾です。

    募集内容
    A 宮D1グランプリ (駄洒落で富士宮を元気に!) 〇富士宮を元気にするダジャレを考えてください。 B 宮O1グランプリ (大喜利で富士宮を元気に!) お題 ① 現在高校生の木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)、源頼朝、織田信長、徳川家康が、お宮横丁で富士宮 焼きそばを食べて一言、なんと言った? お題 ② 現在高校生の織田信長が、西山本門寺に訪れて一言。 お題 ③ 現在高校生の源頼朝が、富士山本宮浅間大社にて、流鏑馬祭を見て一言。 お題 ④ 現在高校生の曽我兄弟が、曽我漬を食べや時一言。 お題 ⑤ 現在高校生の曽我兄弟が、歌手デビューしました。局のタイトルは?
    作品規定
    オリジナル作品であること。
    応募方法/応募先
    1 郵送、持参  418-0056 静岡県 富士宮市 西町16-18 西町レトロ館 2 メール  web@fujinomiya-hsc.com 3 富士宮高校会議所 公式ライン    ID @769fhina
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年6月1日(木) ~ 2023年11月30日(木)
    応募資格
    資格不問
    宮ゴールドグランプリ賞、宮シルバーグランプリ賞、宮ブロンズグランプリ賞   賞状+図書カード 3000円+ 麺財符2枚(お宮横丁で富士宮を食べることのできる券)
    審査員
    富士宮高校会議所メンバー
    結果発表
    表彰式日程 令和5年12月19日(火)16時~17時 西町レトロ館  ※12月19日  故渡邉英彦焼きそば学会会長命日 黄麺忌(オーメンキ)「富士宮焼きそばを食べて、故渡邉英彦氏を偲ぶ日)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    得になし
    前回応募数
    68点

    出典:https://fujinomiya-hsc.com/news/9993/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。