この公募は締切済みです
- 学生限定
- 参加賞あり
第21回子どもアイデアコンテスト



- 締切日
- 2023年9月9日(土)
- 主催者
- 本田技研工業株式会社
- 賞
- 最優秀賞各2名 6万円分ギフト券
- 応募資格
- 全国の小学生一人でもグループでも参加OK
「子どもアイディアコンテスト」は、夢を持つ楽しさ、夢にチャレンジすることの大切さを子どもたちに伝えたい、そんな思いでスタートしてから今年で21年になります。 これまでに寄せられたアイディア総数はなんと!492万件。 日本だけでなく、海外の子どもたちも参加しています。 大人にはまるで考えもつかないような、見た人の目がまんまるに開いて笑顔になるような、どこまでも自由なアイディアたちが集まる場所です。 子どもたちの夢見るチカラを、これからもバッチリ応援させていただきます!
- 募集内容
- 未来 未来に“あったらいいな”と思うモノのアイディアを考えて、絵に描いて応募してください。
- 作品規定
- ●画材 基本的に自由です。 ただし、鉛筆・色鉛筆を使用する場合は、なるべく濃く描いてください。 ●応募点数 制限はありません。 応募用紙・スケッチシートは、それぞれ1枚必要となります。 ●大きさ スケッチシートの大きさ 画用紙の場合 市販の画用紙B4サイズまたは八つ切り デジタルでスケッチシートを作成した場合 用紙のサイズはB4、プリンターの設定がない場合は、A4も可です ※応募にあたっては、用紙にプリントのうえ、郵送をお願いします。 ※イラストやエフェクトを使用する場合は、ご自身で作成されたものに限定してください。既製品の使用は不可とします。
- 応募方法/応募先
- ⑴下記のボタンからリーフレットを申し込みます。 ⑵未来にあったらいいなと思うアイディアを考えて絵に描きます。必要事項を記入してください。 ⑶郵送にて応募します。 一次審査通過者は立体作品を制作し、最終審査会でプレゼンしていただきます。 リーフレット お申し込みはこちら https://waigaya.honda.co.jp/user/enquete.do?grp=philanthropy&no=20210601
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年6月1日(木) ~ 2023年9月9日(土)
- 応募資格
- 全国の小学生一人でもグループでも参加OK
- 賞
- 最優秀賞 低学年/高学年 各1組 ■ アイディア発掘支援(JTBナイスギフト) 【6万円分】 優秀賞 低学年/高学年 各2組 ■ アイディア発掘支援(JTBナイスギフト) 【4万円分】 審査員特別賞 低学年/高学年から計3組 ■ アイディア発掘支援(JTBナイスギフト) 【2万円分】 キッズ大賞 低学年/高学年 各1組 ■ Hondaグッズの詰め合わせ 最終審査会出場の子ども達による投票で決定します。 アイディア賞 ■ 自分の作品画像入りHondaオリジナルグッズ アイディア賞候補者が実際に立体作品をつくるとアイディア賞となります。 参加賞 Honda オリジナルクリア メッシュポーチ 団体賞 抽選で5組 Honda製 耕うん機 ※20作品以上まとめて応募すると団体賞の対象となります。 ※内容は変更となることがあります。ご了承ください。
- 審査員
- 茂木健一郎
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.honda.co.jp/philanthropy/ideacontest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。