公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 参加賞あり

全国小学生「わたしたちのくらしと水」かべ新聞コンテスト

締切日
2023年11月8日(水)
主催者
公益財団法人セディア財団、読売新聞
記念楯、図書カード5万円分
応募資格
全国の小学生、個人またはグループ(海外の日本人学校を含む) ※学校でまとめての応募も歓迎

全国の小学校から、わたしたちのくらしに欠かすことのできない、たいせつな“水”について調べたり、学習したことなどをまとめた「かべ新聞」や「学習新聞」、「はがき新聞」を募集し優秀な作品に賞を贈呈し、自然環境の源である水の大切さを学ぶことを支援し、次世代を担う子どもたちに地球環境についての理解を深めていただくことを目的としております。 また当コンテストは、全国市町村教育委員会連合会、全国連合小学校長会などの後援のもと、開催しております。

募集内容
「わたしたちのくらしと水」をテーマにした壁新聞 ※下のテーマ例を参考にして自由に決めてください。 <テーマ例>  ○ ~ステイ・ホーム~家族でチャレンジ!節水とエコ  ○ 水の歴史を調べてみよう  ○ つたえよう!水の大切さ  ○ 世界の国の水事情  ○ わたしたちの地域の水じまん  ○ 水と環境のつながりを調べてみよう  ○ 防災と水  ○ 井戸ってなに?むかしの水とくらし  ○ 学校や家で使う水はどこからくるのかな?  ○ 水の不思議を探してみよう  ○ 植物に水をあげよう  ○ 水を通して考える自然の恵みと災害    ・・・など
作品規定
●しめきり 2023年11月8日(水)※当日消印有効   ●応募方法 応募の手引きをダウンロードして要項を確認のうえ壁新聞をつくり、 応募用紙を貼付して下記へ送付 >応募の手引き https://www.sedia-found.org/contest_newspaper/pdf/info02.pdf
応募方法/応募先
「わたしたちのくらしと水」かべ新聞コンテスト事務局 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-17-6 群成舎八丁堀ビル6階(プラスエム内)
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年11月8日(水)
応募資格
全国の小学生、個人またはグループ(海外の日本人学校を含む) ※学校でまとめての応募も歓迎
●最優秀賞1作品  賞状、記念楯、副賞(図書カード5万円分) ●セディア財団特別賞1作品  賞状、記念楯、副賞(図書カード3万円分) ●優秀賞4作品  賞状、記念楯、副賞(図書カード2万円分) ●準優秀賞10作品  賞状、副賞(図書カード5千円分) ●佳作20作品  賞状、副賞(図書カード千円分) ●努力賞65作品  賞状、副賞(図書カード500円分)   学校表彰 学校または学年として優秀な作品を多数応募した学校を表彰します。 ●学校優秀賞1校 賞状、記念楯、副賞(図書カード5万円分) ●学校賞5校程度 賞状、副賞(図書カード3万円分)   参加賞 応募者全員に記念品を贈呈します。

出典:https://www.sedia-found.org/contest_newspaper/guideline.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。