公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定
  • 参加賞あり

小学生なつやすみバスの絵コンテスト

締切日
2023年8月29日(火)
主催者
仙台市
景品
応募資格
仙台市内の小学校および特別支援学校の小学部に通う児童のみなさん

 現在、子ども達は親とクルマで移動することが一般的となっており、バスに乗車する機会が非常に少なくなっています。このコンテストを通じ、小学生にバスをもっと身近な乗り物と感じてもらい、さらに家族みんなのバスへの関心を高めることを目的としています。

募集内容
テーマ 「あったらのりたい! 夢のバス」 (作品のタイトルは自由につけていただいて構いません。)
作品規定
作 品 用 紙:四つ切り画用紙(縦 380mm×横 540mm) ※ 用紙のサイズが違う場合は、審査対象になりませんのでご注意ください。 画 材:自由(ただし、折り紙や毛糸など立体的な物の使用、写真・コピーは不可) 出 品:1人1点(未発表の自作品とします)   ■応募方法 ① 個人応募を原則とします。 ② 応募方法について学校から連絡等があった場合は、その指示に従ってください。 ③ 作品タイトル、学校名、学年、クラス、氏名を別紙の出品票に記入して、応募作品裏面の右下に貼り 付け、下記提出先まで郵送もしくは直接ご持参ください。 ④ 学校単位で応募する場合は、応募者名簿(別紙)を添付してください。 ⑤ 出品票は、個人応募の場合は『出品票(個人応募用)』、学校単位での応募の場合は『出品票(学校応 募用)』を使用して下さい。  
応募方法/応募先
■提出先 ※①と②で提出先が異なりますので、ご注意ください。 ① 郵送する場合 〒980-8671 青葉区国分町 3-7-1 仙台市 都市整備局 公共交通推進課 ② 持参する場合 【受付時間:午前 8 時 30 分~午後 5 時(平日のみ)】 〒980-0802 青葉区二日町 12-34 二日町第五仮庁舎(オンワード樫山仙台ビル)9 階 仙台市 都市整備局 公共交通推進課
応募時の会員登録
不要
募集期間
2023年8月1日(火) ~ 2023年8月29日(火)
応募資格
仙台市内の小学校および特別支援学校の小学部に通う児童のみなさん
仙台市長賞 東北運輸局長賞 一般社団法人宮城県自動車会議所会長賞 公益社団法人宮城県バス協会会長賞 仙台市交通事業管理者賞 他に各バス会社社長賞を 10 社程度予定 各1点 (全学年を対象) 副賞を差し上げます ※入賞のほかに、佳作 30 点も選定し、景品を差し上げます。 ※応募者全員に、参加賞を差し上げます。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.city.sendai.jp/kokyo/kurashi/machi/kotsu/riyosokushin/contest.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。