この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
第2回 新潟米バーガー甲子園 レシピコンテスト



- 締切日
- 2023年8月31日(木)
- 主催者
- 新潟県農林水産部 食品・流通課
- 賞
- 賞状・商品券(3万円相当) ほか
- 応募資格
- 新潟県在住、もしくは県内に通学する学生
新潟の若者よ。君たちだから生み出せる新潟米バーガーを待っている。 新潟米粉を使った【米粉バーガー】と新潟米を使った【ごはんバーガー】のオリジナルレシピ大募集!! 選ばれた作品は企業コラボで商品化!さらに優秀作品には3万円分の商品券も!
- 募集内容
- 新潟米のごはんバーガーレシピ
- 作品規定
- 応募期間: 高校生部門…令和5年8月16日(水) 小中学生部門…応募期間:令和5年8月31日(木) 【高校生部門】 ・新潟米のごはんバーガー、もしくは新潟県産米粉使用のバンズ(パン)のバーガーと想定すること。 ・上記のほか新潟県産の食材を1つ以上使用すること。 ・ご自身で試作可能なもの(試作時のバンズ/パンに限り既製品でも可、米粉使用不問) 【小・中学生部門】 ・新潟米のごはんバーガー、 もしくは新潟県産米粉使用のバンズ(またはパン)のバーガーであること。 ・上記のほか新潟県産の食材を1つ以上使用すること。
- 応募方法/応募先
- 【高校生部門】 ●応募方法 下記①~③の中からお選びください。 ①Googleフォーム(Googleアカウントをお持ちの方) 下記応募フォームからご応募ください https://forms.gle/ERSuXUtSajuevE4SA ②メール 下記応募シートをダウンロードし、必要事項を記載の上メール添付にて下記アドレスまでご送付ください。 【送付先】 niigatamai-komekatsu@jeki.co.jp 米バーガー甲子園事務局(株式会社ジェイアール東日本企画内)応募シートダウンロード ③郵送 下記応募シートを印刷し、必要事項をご記入の上下記宛先までご送付ください。 【送付先】 〒950-0911 新潟市中央区笹口1丁目9番1(ディーグランツ新潟駅南4F) 米バーガー甲子園事務局(株式会社ジェイアール東日本企画内)応募シート(PDF) https://niigatamai-komekatu.com/kome-burger/images/application_sheet-hss.pdf ●応募事項 ①応募者情報 ②応募部門(米粉バーガー部門/ごはんバーガー部門) ③バーガーの名前とその理由 ④県産品と選んだ理由 ⑤レシピ/材料 ⑥バーガーの写真、またはイラスト ⑦Buzzポイント ※作ったバーガーを県民に広めるための施策(バズりポイント) ⑧その他アピールポイントなど 【小・中学生部門】 ●応募方法 下記①~③の中からお選びください。 ①Googleフォーム(Googleアカウントをお持ちの方) 下記応募フォームからご応募ください https://forms.gle/rYMxrdBNRe3oe9wu8 ②メール 下記応募シートをダウンロードし、必要事項を記載の上メール添付にて下記アドレスまでご送付ください。 【送付先】 niigatamai-komekatsu@jeki.co.jp 米バーガー甲子園事務局(株式会社ジェイアール東日本企画内)応募シートダウンロード ③郵送 下記応募シートを印刷し、必要事項をご記入の上下記宛先までご送付ください。 【送付先】 〒950-0911 新潟市中央区笹口1丁目9番1(ディーグランツ新潟駅南4F) 米バーガー甲子園事務局(株式会社ジェイアール東日本企画内)応募シート(PDF) ●応募事項 ①応募者情報 ②応募部門(米粉バーガー部門/ごはんバーガー部門) ③米バーガーの名前 ④県産品 ⑤県産品以外の材料 ⑥米バーガーのイラスト、または写真 ⑦その他アピールポイントなど
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年8月31日(木)
- 応募資格
- 新潟県在住、もしくは県内に通学する学生
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://niigatamai-komekatu.com/kome-burger/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。