公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

京都府 ハロートレーニング(公的職業訓練)ポスターデザインコンテスト

締切日
2023年9月1日(金)
主催者
京都府
記念盾、作品ポスター
応募資格
(1)京都府内に在住の方、又は京都府内に通学(職業訓練生も含む)・通勤されている方(ゆかりのある方歓迎)。 (2)過去3年以内に当コンテストにおいて「最優秀賞」を受賞されていない方

国民のみなさまにハロートレーニング(公的職業訓練)の理解と制度の活用 を促すポスターのデザインを募集します。

募集内容
ハロートレーニング(公的職業訓練)周知を目的としたポスターのイラスト部分
作品規定
●応募期間  令和5年8月1日(火)~9 月1日(金)  (郵送の場合は期間内に必着のこと)   ●応募作品について(イメージ参照) ・1人(又は1グループ)1点とし、未発表のオリジナル作品であること。 ・手書きの原本又は画像データ(USBメモリーに保存)を提出すること。 (USB メモリーは審査終了後返還します)。 ・正方形のスペース内にデザイン(イラスト)を表すること。手書きの原本で提出する場合は、縦40㎝×横40㎝以内の正方形とすること。 ・キャッチフレーズである「ハロートレーニング~急がば学べ~」の一文をデザイン(イラスト)内に必ず盛り込むこと(その他の文は不要です)。 ●提出先 京都労働局職業安定部訓練課へ提出してください(郵送可)。なお、以下のものを添付してください。 ・作品のコンセプトをまとめたもの(様式は問わず)。 ・製作者本人(又はグループの代表者)の住所、氏名、電話番号、学校名及び学科名(学生の場合のみ)を明記したもの。
応募方法/応募先
〒604-0846 京都市中京区両替町御池上ル金吹町451 京都労働局職業安定部 訓練課
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年9月1日(金)
応募資格
(1)京都府内に在住の方、又は京都府内に通学(職業訓練生も含む)・通勤されている方(ゆかりのある方歓迎)。 (2)過去3年以内に当コンテストにおいて「最優秀賞」を受賞されていない方
(1)最優秀賞 1 点    優 秀 賞 数点 (2)全受賞者に対し、京都労働局長の賞状、記念盾及び作品をポスターにして授与します。 (3)受賞者以外の方に対し京都労働局職業安定部長の感謝状を授与します。 (4)受賞式は、令和5年 10月31日(火)に行う予定です。

出典:https://jsite.mhlw.go.jp/kyoto-roudoukyoku/content/contents/001493971.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。