公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第3回新作組踊戯曲大賞

    締切日
    2023年10月16日(月)
    主催者
    公益財団法人 国立劇場おきなわ運営財団
    賞状と賞金20万円
    応募資格
    資格不問

    「国立劇場おきなわ」では沖縄の伝統芸能の保存振興を図ることを目的に平成 16 年の 開場以来、組踊、琉球舞踊、三線音楽等の公演を上演しております。 沖縄伝統芸能の振興を図るため、新たな作品の創造を目指して「新作組踊戯曲」を 公募します。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    ●応募期間等 令和5年9月 15 日(金)~令和5年 10 月 16 日(月) 郵送又は当劇場企画制作課(2階)に直接持参して下さい。 企画制作課受付時間:月~金 午前 10 時~午後5時 ※なお、郵送の場合は令和5年 10 月 16 日付消印有効とします。 ●募集内容 ①題材は自由で未発表の作品とし、組踊の様式を踏まえ、独創的な作 品とします。基本的に琉球語(しまくとぅば)とし、物語の設定上、 日本語表記が適当な場合は日本語も可とします。 ②他の団体の募集との重複は認めません。 ③劇作家を本業とする方も応募できます。共作も可能です。 ④400 字詰原稿用紙 60 枚以内(但し、上映時間 60 分を超えない程度) とします。 ●応募要領 応募に際し、①~③を提出してください。原稿の作成にあたっては、 下記の注意事項をお守りください。 ① 応募原稿 ・手書きの場合は、400 字詰め原稿用紙縦書きとします。黒色のボ ールペンを使用して読みやすく書いてください。 ・パソコン等で作成する場合は、A4用紙に1枚当たり 20 字×20 行で横置き縦書きとしてください。 ・難解な語句、漢字にはふりがなをつけて下さい。 ② あらすじ あらすじと登場人物一覧を添付してください。 ③ 応募用紙 応募用紙は当劇場ホームページからダウンロードしてください。ま た、当劇場企画制作課(2F)でも配布しています。 (※必要事項をご記入いただければ、様式は問いません。)
    応募方法/応募先
    【応募・問い合わせ先】 〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 国立劇場おきなわ企画制作課(新作組踊戯曲大賞係) 電話:098-871-3308(直通)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年9月15日(金) ~ 2023年10月16日(月)
    応募資格
    資格不問
    入賞は、大賞、奨励賞、佳作とし、賞状と賞金(大賞 20 万円、奨励賞10 万円、佳作 5 万円)を贈ります。ただし、該当作のない場合もあります。
    審査員
    眞境名正憲、波照間永吉、比嘉康春 、富田めぐみ
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.nt-okinawa.or.jp/topics-list/10-7-12?fbclid=IwAR1vUCoHeLeNwaaa7Jis8xYkoWr-xwOdVQDkamo5WLpaDB_47Tom2zpWSZA_aem_Ab1cjbnwM5f7gvD2-78YlmS176EGuc8VFZbwelyp88-bkUpkwRZ_o9is1MpowoNwGIs
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。