第1回ふくしま超短編脚本賞 ( 徳永 富彦 賞 )
- 締切日
- 2025年6月27日(金)
- 主催者
- ふくしま超短編脚本賞実行委員会
- 賞
- 5万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、福島をテーマにした超短編脚本を募集しており、自由な解釈が可能です。賞金も5万円と魅力的で、応募資格も不問なので、創作の幅を広げる良い機会になりそうです。
福島信用金庫の「ふくしん北信友会」の研修会に講師として登壇された「相棒」等で活躍中の脚本家・徳永富彦氏による発案とアドバイスのもと、「福島」をテーマにした超短編の脚本を募集することで新たな創作の場を提供し、入賞作品をラジオCMに展開するなど新しい㏚手法としての活用を検証する。
- 募集内容
- ① テーマは「福島」(解釈は自由)。日本語による未発表の作品とする。 ② 脚本の文字数は約物を含む計 200文字以内とし、書式は問わない。 ③ 応募資格は一切問わない。(共作も可)
- 応募方法/応募先
- 以下のメールアドレス宛てに ①作品(添付も可)、②氏名、③電話番号を記載の上、タイトルを「ふくしま超短編脚本賞応募」として送付ください。 minikyaku@gmail.com
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月28日(月) ~ 2025年6月27日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 最優秀賞 5万円 その他各種特別賞を予定
- 結果発表
- 2025年8月上旬 ※入賞作はメールにてご本人に通達の上、福島民報に掲載、ラジオ福島にて放送予定(8月上旬頃を予定)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://newsr.jp/rfc/disp.html?id=1132
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。