この公募は締切済みです
赤松小三郎研究会設立10周年記念「赤松小三郎エッセイ賞」



- 締切日
- 2023年10月15日(日)
- 主催者
- 赤松小三郎研究会
- 賞
- 賞金3万円
- 応募資格
- どなたでもご応募いただくことができます。
赤松小三郎研究会では、設立10周年を記念して、次のとおり、「赤松小三郎エッセイ賞」を募集します。多くの皆さまのご応募をお待ち申し上げております。
- 募集内容
- 【テーマ】 : 赤松小三郎について日頃感じていることを自由にお書きください。 また、タイトルは、原則として、「赤松小三郎と私」としますが、特にご希望の場合には、別タイトルでも結構です。
- 作品規定
- 【募集期間】 : 2023年6月18日(日)~10月15日(日) 原稿は600字~800字程度の長さで、未発表のものに限ります。 原稿は、ワード形式(横書き)で、タイトル、氏名(振りかな)、性別、職業(勤務先)、郵便番号・住所、年齢、電話番号を明記。
- 応募方法/応募先
- 赤松小三郎研究会事務局 oosakajou@msn.com
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年10月15日(日)
- 応募資格
- どなたでもご応募いただくことができます。
- 賞
- 受賞作品(1点)=賞金3万円 優秀作品(3点)=1人につき図書券3千円分
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 11月16日(月)、上田高等学校関東同窓会ホームページ(https://uedakant.sakura.ne.jp)で、受賞作品及び優秀作品を発表するとともに、受賞者及び優秀作品の作者にご連絡いたします。 このほか、受賞作品及び優秀作品については、インターネット及び利用可能な紙媒体を通じ、ご紹介いたします。
出典:https://uedakant.sakura.ne.jp/datas/akamatsu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。