この公募は締切済みです
- 学生限定
- 参加賞あり
昭和女子大学 第27回人見杯英語スピーチコンテスト



- 締切日
- 2023年10月13日(金)
- 主催者
- 昭和女子大学
- 賞
- ボストン往復航空券、5泊宿泊券
- 応募資格
- 本コンテストは、性別を問わず、以下の資格を満たす方を対象としています。 英語が第一言語(母語)でないこと。 高等教育機関(大学、短大、専門学校、大学院など)に正規に在籍していること。 過去10年間に英語圏に2年以上の滞在歴がないこと。これには、英語が主に第一言語として話されている国、および/または英語が公用語として指定されている国が含まれます。
毎年昭和女子大学以外の方に多くご参加いただいており、 グローバル教育に力を入れている本学において 秋桜祭の中でも盛り上がるイベントのひとつとなっています。 国際学部からも英語教員が運営として参加しています。 たくさんの方のご応募をお待ちしております!
- 募集内容
- スピーチトピックの選択は、申請者の裁量に委ねられています。 コンテストの指定されたトピックやテーマはありません。
- 作品規定
- 提出物と申込方法 応募用紙 ダウンロード(docx) ダウンロード(pdf) 未発表スピーチの原稿(Microsoft Word、A4サイズ) スピーチの録音(5分以内、上限5MB、MP3形式)音声のみで十分です。ビデオは必要ありません。 すべての書類を添付ファイルにて下記メールアドレスにお送りください。 送付先アドレス: swuspeechcontest@swu.ac.jp 件名: Hitomi Cup 2023 スピーチコンテストに関するお問い合わせも、上記メールアドレスにお願いします。お問い合わせはすべて英語でお願いします。 応募締切 2023年10月13日(金) 10月31日までに予備審査を行い、決勝への出場が決定した応募者にメールで通知します。 決勝当日のルールと評価基準 第27回人見記念英語スピーチコンテスト 2023年11月11日 (土) 評価基準:デリバリー15点、スピーチ内容15点 スピーチの長さは5分以内とする。15秒を超えると1点減点されます。 小道具、音声、映像の使用は認められません。 出場者は自分のスピーチを暗記しなければなりません。原稿を見ると減点されます。 スピーチ後の質疑応答はありません。
- 応募方法/応募先
- swuspeechcontest@swu.ac.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年10月13日(金)
- 応募資格
- 本コンテストは、性別を問わず、以下の資格を満たす方を対象としています。 英語が第一言語(母語)でないこと。 高等教育機関(大学、短大、専門学校、大学院など)に正規に在籍していること。 過去10年間に英語圏に2年以上の滞在歴がないこと。これには、英語が主に第一言語として話されている国、および/または英語が公用語として指定されている国が含まれます。
- 賞
- 人見杯(1等賞) :受賞者1名には、アメリカ・ボストンへの往復航空券と、昭和ボストンでの5泊の宿泊券が贈られます。(昭和ボストン旅行の受賞者は、旅行中の病気や怪我に備えて適切な海外旅行保険にも加入していただく必要があります。) 学長杯(2等賞) :1名にApple iPadを贈呈。 3等賞 :Amazonギフトカード25,000円分を1名に贈呈。 決勝出場者全員 :5,000円分の図書カードを進呈。
- 結果発表
- 2023年11月11日(土)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://sites.google.com/swu.ac.jp/swu-speech-contest2023/require-j
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。