公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    『暁の神威』3Dデザインコンテスト

    締切日
    2024年1月31日(水)
    主催者
    KAMUI PROJECT
    『優秀作品』『最優秀作品』に選ばれた受賞者には、特典があります!
    応募資格
    資格不問

    神威キャラクターが3Dとなってメタバースに進出?! ボイスコミック『暁の神威 -光ノ在り処-』を制作するKAMUI PROJECTが3Dデザインコンテストを開催! 3Dモデリングやアニメーション制作などができる統合3DCGフリーソフト 【 Blender 】 を使用した神威キャラクターの3Dアニメーションや龍の3Dキャラクター作品を募集します。 応募作品の中から審査員が優秀作品を選出し、ファンの皆様の投票にて最優秀作品を決定! 我こそはという意欲のある方は、年齢・国籍を問わず大歓迎です!

    募集内容
    ■3Dアニメーション部門 【龍神結社 神威 5人の​キャラクターアニメーションを作ろう!】 神威のミニキャラクター設定画(前・後・横のイラスト)を参考に、3Dアニメーションを作成してください。 ■3D龍デザイン部門 【オリジナル龍を3Dでデザインしよう!】 『暁の神威』に登場する龍をイメージして、3Dキャラクターを自由にデザインしてください。
    作品規定
    ■3Dアニメーション部門 ・神威キャラクター5体の中から好きなキャラクターをお選びください。 ※1つの作品につき使用するキャラクターは1体のみとします。 ※応募作品は何点でも構いません。 ※モデリングをする際は、キャラクター設定画(前・後・横のイラスト)を参考にしてください。 ※キャラクターの衣服や装飾は、規定通りに作成してください。 ※テーマやシーン、ポーズ、アイテム等は自由に設定してください。  (公式HPに記載の武器デザインも使用可能です) ・アニメーションは15秒以内で作成してください。 ■3D龍デザイン部門 ・『暁の神威』の世界観をイメージして、Blenderを使用してオリジナルの龍を3Dでデザインしてください。 ※応募作品は何点でも構いません。 ※公平を期すため、ストーリーや龍の設定に関するご質問にはお答えいたしかねます。公式HPやYouTubeを参考にしてください。 ※キャラクターの衣服や装飾の有無は自由です。 ※テーマやシーン、ポーズ、アイテム等は自由に設定してください。 ・デザインした龍のプロフィールシートを作成してください。 ※龍の特性や個性、形態などはすべて自由です。
    応募方法/応募先
    『暁の神威』公式HPの応募フォーム(Googleフォーム)よりご応募ください。 提出物は下記の通りです。 ■3Dアニメーション部門 ① 3Dモデリング作品の形状が分かる複数アングルの画像(png形式) ② Blenderで作られた3Dモデリング作品(fbx形式) ③ Blenderで作られたアニメーション動画ファイル ■3D龍デザイン部門 ① 3Dモデリング作品の形状が分かる複数アングルの画像(png形式) ② Blenderで作られた3Dモデリング作品(fbx形式) ③ 龍のプロフィールシート(pdf形式)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年11月1日(水) ~ 2024年1月31日(水)
    応募資格
    資格不問
    <優秀賞> ① 特設サイトへの掲載&公式SNSで発表! ② 今後展開予定のKAMUIメタバース空間にて受賞作品をオブジェクトやアバターとして採用 <最優秀賞> ① 特設サイトへの掲載&公式SNSで発表! ② 今後展開予定のKAMUIメタバース空間にて受賞作品をオブジェクトやアバターとして採用 ③ KAMUI PROJECTとのコラボ企画 (公式X・旧Twitterでの神威スペースゲスト出演や、インタビュー記事の掲載など) ④ ボイスコミック『暁の神威 -光ノ在り処-』への参加 (キャラクターモデルとして作品へ参加など) ※③④に関しましては、受賞者のご要望に応じて内容を決定します。 ​<3D龍デザイン部門のみ追加特典> 龍のキャラクターデザインがボイスコミック『暁の神威 -光ノ在り処-』に登場! ※受賞作品の龍(デザイン)が登場する際に、エンドロールへお名前を掲載します。
    審査員
    株式会社AVENGE MCAcademy校長 櫻井俊輔 Shining Planner株式会社 株式会社ころぼっくすぷろじぇくと 漫画家 神﨑新
    結果発表
    2024年2月頃 『暁の神威』公式HPや公式X(旧Twitter)にて、受賞作品を発表いたします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.akatsuki-no-kamui.com/3ddesigncontest
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。