この公募は締切済みです
- プロ限定
規格住宅建築コンペ



- 締切日
- 2023年12月31日(日)
- 主催者
- アエラホーム株式会社
- 賞
- 賞金10万円、1棟請負契約ごとに30万円のロイヤリティー
- 応募資格
- 建築家または建築事務所に在籍している設計士(学生は除く) ※主に以下のような方を募集します ・商品リリースまで弊社と一緒に商品開発に携われる方 ・弊社が考える家づくりに対して共感を頂ける方 ・規格住宅に興味のある方 ・これから建築家として弊社と共に名を上げたい方
「環境設計の家」を創業以来60年に渡り、全国のお客様に提供してきたアエラホームが「規格住宅建築コンペ」を開催します。 弊社がこれからの家づくりで更なる進化を求め掲げるテーマ 「永く住み続けることができる本当の価値ある住まい」にそった住宅をご提案ください。 「アエラホームがこれからの家づくりで大切にしたい思い」について ・本当の価値ある住まいとは、細部までこだわったディティールで美しい住宅を何世代に渡り継承できる住まいである事 ・日本の風土にあった住宅性能と経年変化を楽しむ素材である事 ・単にデザインだけを追及するのではなく、住む「ヒト」の幸せやライフスタイルの変化を愉しむ「コト」ができる住まいである事 尚、今回のコンペで採用された住まい提案は、2024年春頃に弊社の「規格住宅」として商品化して販売する予定です。
- 募集内容
- 本テーマである「永く住み続けることができる本当の価値ある住まい」について 弊社が考えるこれからの家づくりを形にしてご提案ください。 ◇ご提案頂く上で配慮頂きたい項目 ・新築戸建て住宅として計画 ・アエラホームのストロングポイント(建物の性能、品質、保証等)を生かした提案 ※アエラホームホームページ⇒ https://aerahome.com/product/ ・規格住宅として商品化を考慮した提案 ※規格住宅とは、商品コンセプト、プラン、仕様が決まっている住まいとなります。 ・下記の弊社で設定したペルソナを考慮した提案 ≪ペルソナ≫ □家族構成 ・4人暮らし、郊外暮らし (夫35才会社員、妻30才フリーランス、長男10才小学3年生、長女7才小学1年生) □要望する住まいのボリューム、構造 ・30~40坪程度、木造住宅(平屋でも2階建てでも良い)
- 作品規定
- ご提出物は必ず以下の内容を入れるようにお願い致します。 ・コンペテーマに対する提案者の考え ・平面図、立面図、断面図、パース(外観・内観)、模型等で提案内容を表現 ※応募作品の提出は、PDF形式でお願い致します。(ページ数に決まりはありません)
- 応募方法/応募先
- 応募用メールアドレスより必要事項入力の上、上記提出物と一緒にご応募下さい。 ※必要事項:氏名、年齢、所属事務所名、電話番号、メールアドレス、会社住所 ※ご応募頂く作品データは、弊社のメール受取容量に限りがある為、データ便等ご利用お願い致します。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年11月27日(月) ~ 2023年12月31日(日)
- 応募資格
- 建築家または建築事務所に在籍している設計士(学生は除く) ※主に以下のような方を募集します ・商品リリースまで弊社と一緒に商品開発に携われる方 ・弊社が考える家づくりに対して共感を頂ける方 ・規格住宅に興味のある方 ・これから建築家として弊社と共に名を上げたい方
- 賞
- 採用作品は最大で50作品を想定しておりまして、一律で賞金10万円を進呈させて頂きます。尚、商品化に関しては採用作品の中から優先順位を付けさせて頂き、弊社と業務提携契約締結後、2024年春頃の商品販売に向けて一緒に商品開発に携わって頂きます。商品化された規格住宅のプランは、1棟請負契約ごとに30万円のロイヤリティーをお支払いさせて頂く予定です。
- 審査員
- アエラホーム 社内審査
- 結果発表
- [審 査] 2024年1月4日~2024年1月12日まで ※アエラホーム社内で審査を行い、合格者は弊社HPにて発表させて頂き最終審査に進んで頂きます。 [最終審査] 2024年1月15日~2024年1月19日 ※ご提案頂いたコンペ案について、プレゼンを行って頂きます。 [合格者決定] 2024年1月31日 ※商品化に向けて、ビジネスパートナーを決定させて頂きます。 [商品化まで] 2024年2月1日~3月末頃 商品化にむけて弊社と打合せ
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://aerahome.com/compe/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。