この公募は締切済みです
ひょうご但馬産松葉がにフォトコンテスト



- 締切日
- 2024年4月30日(火)
- 主催者
- 但馬産松葉がに普及推進協議会
- 賞
- 但馬産松葉がに4匹(タグ付き)
- 応募資格
- 資格不問
協議会では、「カニを食べに但馬へ行きたい!」と思ってもらえるよう、パンフレットや動画の作成、SNSやHPでの発信など、広報活動に取り組んでおり、但馬産松葉がにの魅力がよりいっそう伝わる素敵な写真を求めています。 参加を通じて、但馬産松葉がにの魅力、さらには兵庫県北部に位置するカニの名産地「但馬」の魅力にも触れていただきたく、フォトコンテストを開催します。
- 募集内容
- 但馬産の松葉ガニ、セコガニ、どちらもOK 楽しい、おいしい、面白い 但馬で撮影されたそんな魅力溢れる写真をご応募ください
- 作品規定
- (1)写真は応募者本人が撮影した未発表、無加工の作品に 限ります。なお、お一人何点でも応募できます (2)人物が被写体の場合、投稿前に本人(被写体)の承 諾を得てください (3)応募は日本国内在住者に限ります (4)動画は審査の対象外です (5)写真にはタイトルを付けて投稿してください
- 応募方法/応募先
- (1) インスタグラム インスタグラムをインストールし、スマートフォン、パソコンから但馬産松葉がに普及推進協議会(以下、「協議会」という。)公式アカウントをフォローした後、「#タイトル」と「#ひょうご但馬産松葉がに」をつけて投稿する。 (2) ホームページ (URL:https://tajima-matsubagani.wixsite.com/official)にアクセスし、News欄から応募する。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年11月6日(月) ~ 2024年4月30日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- カニカニ大賞 但馬産松葉がに4匹(1作品) 優秀賞 但馬産松葉がに1匹(10作品) 良賞 水産加工品詰め合わせ(30作品)
- 審査員
- 協議会員
- 結果発表
- 2024年10月頃 結果は協議会のHPとインスタグラムで公開します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 360点
- 参考資料
出典:https://tajima-matsubagani.wixsite.com/official
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。