阪神・淡路大震災から「30年目の手記」募集
- 締切日
- 2024年12月17日(火)
- 主催者
- デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
- 賞
- 「災間スタディーズ」の企画内での公開・活用(朗読等)、記録集等へ収録ほか
- 応募資格
- 資格不問
阪神・淡路大震災から30年を迎えようとしています。 あれから長い年月が経ったと感じている人も、あっという間だったと感じている人も、まだ生まれていなかった人もいるでしょう。震災を語ることをめぐって、さまざまな態度をもった人がいるでしょう。震災を語りつづけてきた人、かつては語ってきたけれどいまは語らなくなった人、語りはじめて間もない人、いつか機会があれば語ろうと思っている人、語ってよいのか迷っている人。そして、語るほどのことはないと思っている人。 1995年以降、わたしたちは、地震、風水害、コロナ禍など、いくつもの災害を経験してきました。 誰もが災害の当事者となる世の中だからこそ、あらためて、阪神・淡路大震災について思いを馳せてみませんか。
- 募集内容
- 阪神・淡路大震災にまつわる手記を募集します。お寄せいただくエピソードは、震災当時に限ったものではありません。震災から30年のあいだにあったことや感じたことなど、誰かとわかちあいたいエピソードをお書きください。
- 作品規定
- 自作未発表のものに限ります。
- 応募方法/応募先
- 募集期間: 2024年1月17日(水)〜12月17日(火) ※募集期間中にいただいた手記は、一次締め切りを8月9日(金)、二次締め切りを10月11日(金)とし、一部公開を予定しています。 応募方法: 手記/タイトル/お名前またはペンネーム(フリガナ)/手記を書いた理由(300字以内、手記と併せて掲載します)/ご連絡先(住所、メールアドレス、電話番号)/1995年の居住地/年齢」を添えて、KIITOウェブサイト内の応募フォームまたは郵送にてお送りください。 郵送先: 〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸「30年目の手記」担当 ※応募で得た個人情報は、当事業以外の目的では使用しません。原稿の内容や公開についてお問い合せをする場合があります。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年1月17日(水) ~ 2024年12月17日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ご応募いただいた手記は、以下の方法で公開します。 1.デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)及び協力拠点での公開 2.「阪神大震災を記録しつづける会」のウェブサイト(2024年9月以降・予定) 3.連携する報道機関(神戸新聞、NHK神戸放送局)の番組等での紹介 ※報道機関で紹介する場合は、個別にご連絡をいたします。 ※その他、「災間スタディーズ」の企画内での公開・活用(朗読等)、記録集等へ収録させていただく場合があります。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ・原稿は返却いたしません。 ・「30年目の手記」で集まった手記は、震災の記憶を伝えるアーカイブとして「人と防災未来センター」に寄贈予定です。 ・手記を公開する「阪神大震災を記録しつづける会」のウェブサイトは、国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)の収集対象です。公開した情報はWARPウェブサイトにアーカイブされます。 ・原稿の公開にあたっては、誤字脱字や改行等の手直しをさせていただく場合があります。 ・手記を書かれたご自身以外の方に関する個人情報等の記載、もしくは公序良俗に反する内容や本企画の趣旨に合致しない内容であった場合は手記の掲載を控えさせていただきます。 ・公開の可否については事務局において判断いたします。判断理由のお問い合わせはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
出典:https://kiito.jp/schedule/project/articles/66527/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。