この公募は締切済みです
- 学生限定
【高校生ボランティア・アワード2024〜共に生きる未来〜】大会ロゴマーク大募集!



- 締切日
- 2024年5月15日(水)
- 主催者
- 公益財団法人 風に立つライオン基金
- 賞
- 最優秀賞(採用作品):1点(賞状、副賞3万円分の図書券)、優秀賞:数点(賞状、副賞5千円分の図書券)
- 応募資格
- 全国の高等学校(全日制・定時制・通信制の高等学校、高等専門学校、中等教育学校、特別支援学校高等部等)に2024年4月1日時点で在籍する生徒(個人、グループ、部活 などで参加OK) ※在校生徒でしたら、年齢の上限はありません。また、高校生ボランティア・アワード大会への参加は問いません。
「高校生ボランティア・アワード2024」大会の顔となるシンボルロゴマークです。大会公式WEBサイト、SNS、大会記念グッズ、プログラムの表紙や全国大会会場内看板、大型ビジョンでも使用されます。 ぜひ全国の高校生の応援のシンボルとして皆さまからの素敵なデザインをお待ちしております!奮ってご応募ください。 ~君の志を応援します~ 「高校生ボランティア・アワード」 は、次代を拓きこれからの社会を担っていく全国の高校生の皆さんが、日頃から続けている“ささやかで偉大な活動”を応援するプロジェクトとして2016年より始めた“発表と交流”の全国大会です。 同世代の活動を知ることで、共に刺激し合い成長し合える“きっかけの場”を創り出すことを目指しています。
- 募集内容
- 以下の言葉をデザインテーマとしてお作りください。 デザインテーマ:共に生きる未来 ※必ず使わなければいけない文字や絵柄はありません。 自由な発想でご応募ください。
- 作品規定
- ・応募作品は高校生ボランティア・アワード「ロゴマーク」のために独自考案したオリジナル品であること。また、未発表かつ第三者の著作権・商標権を侵害しないものに限ります。 ・最優秀賞に選ばれ、ロゴマークとして採用された場合、使用に当たっては「高校生ボランティア・アワード」という文字が「ロゴマーク」の下や横等に表示されることがあります。 ・応募要件を満たしていない作品及び公序良俗に反する作品は審査の対象から除きます。 ・応募作品は返却いたしません。 ・入選決定後であっても本要領に反することが認められた場合は、無効とします。 ・応募作品の個別の審査結果については、お答えできません。 ・選考が終了するまでは、提出作品の公開はいたしません。 ・最優秀賞の受賞作品(採用作品)の著作権や使用権に関するすべての権利は、公益財団法人風に立つライオン基金に帰属します。 ・採用作品には、受賞者及び受賞者が所属する学校と協議の上で修正を加える場合があります。 ・採用作品が確定した後のマスターデザイン、レギュレーション等の制作・策定については、受賞者及び受賞者が所属する学校と協議しながら高校生ボランティア・アワード事務局で実施します。 ・本募集への応募をもって、募集要項に同意したものとみなします。
- 応募方法/応募先
- 大会サイト内、応募用googleフォームよりご提出してください。 なお、応募作品は1人(1グループ)1点のみとします。 ▼高校生ボランティア・アワード2024「大会ロゴマーク」募集要項 https://lion.or.jp/va/va2024logo/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年3月1日(金) ~ 2024年5月15日(水)
- 応募資格
- 全国の高等学校(全日制・定時制・通信制の高等学校、高等専門学校、中等教育学校、特別支援学校高等部等)に2024年4月1日時点で在籍する生徒(個人、グループ、部活 などで参加OK) ※在校生徒でしたら、年齢の上限はありません。また、高校生ボランティア・アワード大会への参加は問いません。
- 結果発表
- 2024年6月中旬 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 441点
出典:https://lion.or.jp/va/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。