公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    高校生ボランティア・アワード2024

    締切日
    2024年5月26日(日)
    主催者
    公益財団法人風に立つライオン基金
    表彰
    応募資格
    全国の高等学校(全日制・定時制・通信制の高等学校、高等専門学校、中等教育学校、特別支援学校高等部等)に2024年4月1日時点で在籍する生徒の皆さんによる、ボランティア活動や探究学習、SDGsの取組等が対象となります。原則、両日参加可能であることが条件となります。 ※中高一貫校からの応募の場合は、中学生の参加も認められます。 ※在校生徒であれば、年齢の上限はありません。 ※複数の学校による合同応募も可能です。原則、引率責任者は構成校の教員であることが条件となります。教員が同行できない場合は、保護者や指導者など成人の引率責任者が同行してください。

    「高校生ボランティア・アワード」は、風に立つライオン基金が行う主な事業の一つである顕彰事業として2016年より開催しており、本大会で9回目を迎えます。 日々地道な奉仕活動を実践する高校生たちの“発表・交流の場”として、人材育成を目的として行っているものです。 私たちの暮らす日本は、常に自然災害の危機に満ちています。また、全国各地では日常的に多くの問題を抱えています。普段行っている活動は違っていても、「誰かの役に立ちたい」という同じ志を持った高校生同士が交流し、お互いの活動や問題意識を共有することにより、こうした様々な問題が解決する可能性を秘めています。 高校生ボランティア・アワードは、参加する全ての高校生の志を応援します。 そして、皆さんと共に素晴らしい未来を創っていきたいと思います。

    募集内容
    高等学校等のボランティア団体の活動を顕彰 【対象活動】 ・環境保全、自然保護活動 ・老人介護、児童福祉、手話通訳などの社会福祉活動 ・防災活動、災害復旧支援活動 ・地域振興、地域活性化活動 ・発展途上国支援、国際交流活動 ・国内外の経済的弱者を支援するための街頭募金活動、等
    作品規定
    [活動発表交流会] ・原則として5〜15団体を1グループとして、オンラインによる活動発表交流会を開催。 ・応募資料のポスターと活動発表で審査。全国大会のブース発表団体を決定。 ・発表は各団体3分以内(時間厳守。発表の途中でも強制終了とします)。 ・発表内容:日頃の活動内容、取組の成果、今後の展望等 [全国大会] ・会場内設置ブースでの活動発表 ・シンポジウム ・特別賞表彰式 など
    応募方法/応募先
    【必要書類】 1.エントリーシート 2.団体紹介用写真 3.応募資料(ポスター) 1.大会公式サイトのエントリーフォームよりご応募ください。 2.団体紹介用写真データ(1枚)を電子メールでご提出ください。 エントリーフォームをご利用いただけない場合は、「エントリーシート」をFAXまたはご郵送ください。エントリーシートのダウンロードはこちら。 3.エントリー受付後、ご案内のメールをお送りしますので、応募資料(ポスター 横788×縦1091mm)を完成させて、Dropboxにアップロードしてください。セキュリティなどの問題でDropboxが使用できない場合には、ギガファイル便等でお送りください。 4.応募資料(ポスター)については、テンプレートをご参照ください。 ※資料に貼付する写真データは「JPG」形式、ピクセル数1600×1200(1.2MB)以上でお願いします。 ※電子メールを使用せず、完成物を提出する場合や付属資料がある場合は、大会事務局宛にご郵送ください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年4月1日(月) ~ 2024年5月26日(日)
    応募資格
    全国の高等学校(全日制・定時制・通信制の高等学校、高等専門学校、中等教育学校、特別支援学校高等部等)に2024年4月1日時点で在籍する生徒の皆さんによる、ボランティア活動や探究学習、SDGsの取組等が対象となります。原則、両日参加可能であることが条件となります。 ※中高一貫校からの応募の場合は、中学生の参加も認められます。 ※在校生徒であれば、年齢の上限はありません。 ※複数の学校による合同応募も可能です。原則、引率責任者は構成校の教員であることが条件となります。教員が同行できない場合は、保護者や指導者など成人の引率責任者が同行してください。
    全国大会出場、表彰 【旅費について】 ・全国大会は遠方地域からの参加団体には、交通費・宿泊費の一部を支給。
    結果発表
    【出場決定通知】 2024年7月1日(月) 一次審査終了後、全国大会出場が決まった団体のみ顧問の先生にメールで通知します。 その後、大会公式サイトに掲載し、学校長へ正式文書を発送いたします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://lion.or.jp/va/va2024overview_recruit/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。