この公募は締切済みです
千歳市空港開港100年記念ロゴマーク及びキャッチフレーズの募集



- 締切日
- 2024年5月20日(月)
- 主催者
- 千歳市空港開港100年記念事業実行委員会
- 賞
- ロゴマーク、キャッチフレーズ 各10万円 副賞 新千歳-羽田 ペア往復航空券
- 応募資格
- 千歳市民の方、千歳の空港に思い入れのある方(日本国内在住者に限ります。)
千歳市空港開港100年を記念して、みなさまから「ロゴマーク」と「キャッチフレーズ」を募集します。
- 募集内容
- ・千歳市空港開港100年記念ロゴマークデザイン ・千歳市空港開港100年記念キャッチフレーズ
- 作品規定
- 応募される前に、下記の参考資料として添付している募集要項内の「注意事項」を必ず確認してください。 ・1人何作品でも応募できます。 ※Web専用フォームによる応募の場合は、応募1通につき1作品のため、複数作品を応募する際は作品ごとに応募をお願いします。 ※郵送による応募の場合は、1枚の応募用紙に1作品とし、複数枚を同時に応募することが可能です。 ・手書きまたは電子データのいずれも応募可能です。 ・原則として、カラーで作成してください。 ・郵送で応募される場合は、応募に係る費用は応募者本人の負担となります。 ・応募作品は、修正、加工またはデジタル化など、実行委員会で調整させていただく場合があり、データ化により応募者のイメージと異なる場合がありますことをご了承ください。 ・採用作品の使用に当たっては、原案を尊重しながら補正・修正および文字を付加して使用させていただく場合があります。 また、ロゴマークは、単色または白黒で使用する場合があります。
- 応募方法/応募先
- 1 Web専用応募フォームによる場合(実行委員会ホームページからの応募) ・必要事項を入力いただき応募してください。 ①氏名 ②ふりがな ③住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス ⑥年齢(応募日現在) ⑦応募作品の説明(コンセプトや表現している内容など) ⑧作品の添付 ※応募フォームの仕様により、1度の応募につき1点のみの添付になります。 ・ロゴマーク送付の際のファイル形式はJEPG・PNG・PDF・PSD・AI(CC25.0まで可)とします。 ・AIはCS5以上を推奨しております。 2 郵送による場合 応募用紙に必要事項を記載し、応募作品(ロゴマークデザイン、キャッチフレーズ)と一緒に郵送してください。 応募用紙は、実行委員会ホームページからダウンロードするか千歳市役所内空港政策課にて配布しています。 【送付先】 〒066-8686 千歳市東雲町2丁目34番地 千歳市企画部空港政策課(空港開港100年記念事業 事務局)宛
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年3月15日(金) ~ 2024年5月20日(月)
- 応募資格
- 千歳市民の方、千歳の空港に思い入れのある方(日本国内在住者に限ります。)
- 賞
- 1 ロゴマーク ・最優秀賞 1名 賞金:10万円 ※副賞:新千歳-羽田 ペア往復航空券 ・優秀賞 1名 賞金:3万円 ・特別賞 1名 賞金:1万円 ・こども特別賞 2名 賞金:各1万円 2 キャッチフレーズ ・最優秀賞 1名 賞金:10万円 ※副賞:新千歳-羽田 ペア往復航空券
- 審査員
- ・1次選考:実行委員会での選考 ※実行委員会の中で、候補者作品を10点程度選出します。 ・2次選考:市民投票による選考 ※1次選考によって選出された作品を市民投票で絞り込みます。 ・最終決定:実行委員会での決定 ※2次選考の結果を踏まえ、実行委員会で採用作品の決定を行います。
- 結果発表
- 2024年10月頃 ・受賞者本人に直接お知らせし、授賞式を行うとともに、ホームページやSNS等でも発表します。 ・採用決定者へは、千歳市企画部空港政策課(0123-24-0467)より電話でご連絡をさせていただきます。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイト(https://chitose-airport100th.com/)を参照
- 参考資料
出典:https://chitose-airport100th.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。