公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

「BranCo!2020」(博報堂ブランド・イノベーションデザイン×東京大学教養学部教養教育高度化機構)

締切日
2019年11月18日(月)
主催者
株式会社博報堂
優勝賞金、オリジナル賞品
応募資格
大学生・大学院生(年齢問わず) 3〜6人チームでのエントリー

「BranCo!」は、博報堂の次世代型コンサルティングチーム「博報堂ブランド・イノベーションデザイン」と東京大学教養学部教養教育高度化機構が共催する、“大学生のためのブランドデザインコンテスト”です。 このコンテストは3~6名のメンバーが協力して、課題となるテーマについて様々な視点から調べ、その本質を考え抜き、魅力的な商品やサービスブランドのアイデアをつくりだして競い合う、チーム対抗形式のコンテストです。 「調べる」「考える」「つくる」というプロセスは、日常のなかで誰もが行っていることですが、それ故に奥深いものです。 コンテストを通してこれらの力を高めることや、「正解のない問い」にチームで挑む共創の体験は、人生の様々な場面で役立つものになると思います。 <スケジュール> ■2019年8月21日(水)「博報堂×東大教養学部オープン講座:ブランドデザインレクチャー by BranCo!」申し込み開始 ■2019年8月28日(水)BranCo!2020エントリー開始&テーマ発表 ■2019年10月19日(土)博報堂×東大教養学部オープン講座:ブランドデザインレクチャー by BranCo!開催 & エントリーシート提出スタート ■2019年12月21日(土)一次予選 ■2020年2月1日(土)二次予選・ファイナルイベント <場所> ブランドデザインレクチャー、一次予選、二次予選・決勝いずれも東京大学駒場キャンパスで実施します。   <主催> 博報堂ブランド・イノベーションデザイン http://h-bid.jp/ 東京大学教養学部教養教育高度化機構 http://www.komex.cu-tokyo.ac.jp/

募集内容
テーマ: 「秘密」 に関する新しいブランドのデザイン このコンテストでは、「秘密」に関する新しいブランド(商品やサービス)を開発していただきます。 秘密の趣味、秘密の関係、企業秘密、、、 一言に「秘密」といっても様々な秘密がありますが、コンテストとして「秘密」の定義や対象は規定いたしません。 問いを立て、定義を考えることが、創造の出発点となるからです。 秘密を持つ苦しみから人々を解放するブランド。 秘密の無い誠実で公正な社会を実現するブランド。 秘密を共有する喜びをつくるブランド。 他者や組織から個人の秘密を守るブランド。 どんなものでも構いません。   各チームで「秘密」とは何か?を深く考えたうえで、皆さん自身が、今この世界に必要だと信じることのできるアイデアを提案してください。    
作品規定
エントリー締切: 2019年11月18日(月) エントリー方法: WEBの応募フォームから:こちら>>: https://job.axol.jp/gs/i/h-branddesign_21/entry/agreement
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2019年11月18日(月)
応募資格
大学生・大学院生(年齢問わず) 3〜6人チームでのエントリー
優勝・準優勝チームには賞金、また副賞でオリジナル賞品
補足
BranCo!参加メリット 1.各チームへの直接フィードバック 一次予選突破全チームにメンターが並走します。また、審査は博報堂社員や専門家が担当します。   2.豪華ゲスト講演 決勝プレゼンテーションでは専門家・著名人によるスペシャルゲストトークを開催します。   3.予想外の出会い 総合系・美術系・工業系など多様な学生のみなさんが参加しますので、普段出会いにくい異なる専門を持つ同世代との交流が生まれます。

出典:https://branco.h-branddesign.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。