• 地域限定

鎌倉市聴覚障害者協会の新ロゴマーク募集

締切日
2024年12月31日(火)
主催者
鎌倉市聴覚障害者協会
5,000円
応募資格
・神奈川県在住の方 ・年齢、個人・グループを問いません。 ・1人で応募できる点数は3点まで。

来たる令和8年(2026年)鎌倉市聴覚障害者協会(以下、当協会)は創立55周年を迎えます。 これを機に当協会は、協会の原点に立ち返るとともに、当協会の存在意義を高め、当協会の会員ならびに関係者各位による当協会の活動を盛り上げていきます。当協会への愛着を深めるシンボル、今後へのさらなる発展のシンボルとして、活動時に広く活用することを目的として、ロゴマークをリニューアルいたします。

募集内容
鎌倉市聴覚障害者協会の新ロゴマーク キーワードは、当協会や鎌倉市に愛着や誇りを持つ手話ユーザー同士ということを示す「仲間」、そこで生み出される価値「多様性」。 この2つのキーワードに合うイメージであり、広く効果的にアピールできるものを期待します。
作品規定
(1)デザインのイメージ 鎌倉市をイメージできるデザインとします。 ※全日本ろうあ連盟のシンボルである耳を型とったロゴデザイン(タツノオトシゴ)の掲載有無については自由です。(無くても問題ありません) ※ロゴのキャプションとして『鎌倉市聴覚障害者協会』を加えてください。 (2)サイズ 全体のサイズ及び縦横比は自由ですが、拡大・縮小にも対応できるデザインとしてください(最小使用サイズは、縦または横幅1.5㎝程度を想定しています)。 (2) 色 色数、グラデーションの制限は設けません。モノクロ印刷する場合があるので考慮して作成をお願いします。 (3) データ JPEG、PNGのいずれかのファイル形式のデジタルデータで、データ容量は10MB以内、解像度は350dpiとします。
応募方法/応募先
公式サイトのリンクから専用申込みフォームに必要事項を記入し、応募作品を添付の上、応募してください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年6月1日(土) ~ 2024年12月31日(火)
応募資格
・神奈川県在住の方 ・年齢、個人・グループを問いません。 ・1人で応募できる点数は3点まで。
【最優秀賞】(1点)報酬額:5,000円
入選点数
10点未満
審査員
鎌倉市聴覚障害者協会 新ロゴマーク選考事務局
結果発表
結果は2025年6月頃に主催者のWebサイト(募集要項)で公開する予定です。 (facebookにも公表する予定:鎌倉市聴覚障害者協会)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://note.com/idragon/n/n4514d3446964
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。